総務省、マルウェア感染IoT機器の利用者へ注意喚起を実施

近年、IoT機器を悪用したサイバー攻撃が急増しており、そのようなサイバー攻撃を防ぐためには、機器の利用者に適切なセキュリティ対策を講じる必要があることを踏まえ、総務省及び国立研究開発法人情報通信研究機構(以下、NICT)は、インターネットプロバイダと連携し、「NOTICE」を実施している。

「NOTICE」とは、2018年5月に改正された国立研究開発法人情報通信研究機構法に基づき、2019年2月からNICTがサイバー攻撃に悪用されるおそれのある機器を調査し、インターネットプロバイダを通じた利用者への注意喚起を行う取り組みである。

今回、「NOTICE」の取り組みに加えて、2019年6月中旬から準備が整い次第、マルウェアに感染しているIoT機器の利用者に対し、インターネットプロバイダが注意喚起を行う取り組みを実施する。同取り組みは、NICTがNICTERプロジェクト(※)で得られた情報を基にマルウェア感染を原因とする通信を行っている機器を検知し、インターネットプロバイダにおいて当該機器の利用者を特定することで行われる。

同取り組みは、総務省、NICT、一般社団法人ICT-ISAC、インターネットプロバイダ各社が連携して実施する。注意喚起対象となるマルウェアに感染している機器の利用者に対して、総務省が設置するNOTICEサポートセンター(インターネットプロバイダによっては当該インターネットプロバイダのサポート窓口)がウェブサイトや電話での問合せ対応等を通じて適切なセキュリティ対策を案内するとした。

※NICTがインターネット上で起こる大規模攻撃への迅速な対応を目指したサイバー攻撃観測・分析・対策システムを用いて、ダークネットや各種ハニーポットによるサイバー攻撃の大規模観測及びその原因(マルウェア)等の分析を実施する。

出典:総務省ホームページ

【関連記事】
総務省とNICT、サイバー攻撃に弱いIoT機器の調査と利用者への注意喚起を行う取組「NOTICE」実施

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録