シーメンスPLMソフトウエアの、デジタルインダストリーへの戦略

Siemens Digital Industries Softwareが主催するユーザーカンファレンス「Realize LIVE JAPAN 2019」が7月10日に都内で開催され、その中でデジタルツインやオープンエコシステムにおけるシーメンスPLMソフトウエアの事業戦略についての説明会が開かれた。

複雑性に対応するための3つのキーポイント

最初はシーメンスPLMソフトウェアのグローバルセールス、カスタマーサクセス担当エグゼクティブ・バイスプレジデントであるロバート・ジョーンズ氏(トップ画像)よりデジタライゼーションが進む社会で企業が行うべきことと、それに対するシーメンスの取り組みについて説明があった。

ジョーンズ氏はまず、これからの企業に求められるものは複雑性に対応することだ、と述べる。
「ある学者の予想によれば、今後100年間に起こるイノベーションというものは、2万年分の進化に相当するという。それだけ多くの変化が現れれば、企業は複雑性を管理することに関して様々な課題と向き合うことになる。新しい時代で先行できる企業というのは、複雑性を利用し競合優位性を確保することができる企業になるだろう。」

シーメンス、「Realize LIVE JAPAN」にてデジタルツインなどにおける事業戦略を説明
複雑化の中で成功するための3つのキーポイント

その上でジョーンズ氏は複雑性の中で成功するためのキーポイントとして以下の3つを挙げた。

(1)包括的でかつ完全なデジタルツインを行い、イノベーションのライフサイクルを管理すること
(2)開発においてフレキシブル・適応性を確保し、様々な最終顧客のニーズの変化に対応すること
(3)オープン化されたエコシステムにおいて、パートナー・サプライチェーンとの連携を上手く図ること

この3つのキーポイントについて、さらにジョーンズ氏は詳細な説明を加える。

次ページは、「包括的なデジタルツイン

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録