AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

KDDIとゲイト、スマート漁業の実現に向けて三重県で共同実証実験

株式会社KDDI総合研究所では、センサーや通信機能を搭載したスマートブイを用いて、センサーデータや気象データから漁獲量の予測を実現し、スマート漁業の研究に取り組んでいる。これまで、2016年から宮城県石巻湾漁場で実証実験を開始しており、2018年には従来のスマートブイと比較して軽量化・省電力化した新型スマートブイを開発、石巻湾漁場で新型スマートブイを用いた実験を進めてきた。

漁獲量予測実現に向けたデータの拡充や分析精度の向上、応用範囲の拡大などのため、実証実験場所を増やすことが課題となっている。

株式会社ゲイトは、東京都内で居酒屋を展開しているが、高齢化・後継者不足が進む漁業の現状に危機感を持ち、生産地を活性化したいとの思いから、自ら漁業に取り組み、2018年から三重県尾鷲市須賀利町で現地漁協の組合員となり定置網漁を開始した。本年5月からは、三重県熊野市甫母町でも現地漁協の組合員となり、休漁していた超小型定置網漁の操業を開始し、自社加工、自社物流と組み合わせた垂直統合の新しい流通モデルを構築している。

このほど、KDDI総合研究所とゲイトは、ICTの活用による漁業の効率化を目指したスマート漁業の実現に向けて、共同で検討・実証実験に取り組む。漁業を効率化・活性化したいというゲイトとKDDI総合研究所が目指す方向性が一致し、本年4月から、三重県尾鷲市須賀利町のゲイト漁場(定置網)で、スマートブイによる水温データ測定やカメラブイによる水中撮影等の実験を開始している。

KDDI総合研究所は、スマートブイをはじめとする実験機材の提供やデータ分析などを行うとともに、ゲイトは、漁場でのスマートブイ設置やメンテナンス作業、漁獲量データの提供などを行い、協力して実験を進める。

すでに実験を開始している尾鷲市須賀利町に加えて、熊野市甫母町のゲイト漁場においても実験を行い、今後、同実証実験を通して漁獲量予測による漁業の効率化を図るとともに、スマートブイに搭載された加速度センサーを利用した波高推定実験など、漁業作業の安全性向上に寄与する検討・検証なども進める。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録