AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

スマートスピーカー市場44.9%成長でもGoogleは4位に、なぜ?

シンガポールの調査会社Canalysによると、2019年第三四半期のスマートスピーカーの市場は、44.9%成長で286億ユニットに達したということだ。そして、この成長を下支えしているのが、ディスプレイ付きのスマートスピーカーだ。

実際Echo Show Sは、アマゾンのグローバルに出荷でも21%を占めているという。Amazonはこういったヒット商品がどんどん登場し、シェア1位をキープしている。

バイドゥに至っては、61%がディスプレイ付きだ。

ちなみに、マーケットシェアで見ると、1位のAmazonが36.6%、2位はアリババが13.6%、3位はバイドゥで13.1%、Googleは4位で12.3%だということだ。

ちなみに、中国のスマートスピーカーは、アリババが「天猫精霊」、バイドゥが「百度小度」、シャオミは「小米小愛」という製品だ。

アリババの「天猫精霊」は、AIエージェントで、ホンダとも提携して、自動車の音声応答システムに活用されている。

8月26日の第二四半期のレポートですでに、Googleは2位から陥落し、3位となっていた。

Googleはどうしたというのだろう。

規模の大きい中国市場で、Google製品は販売できないので、アリババやバイドゥが成長している(中国市場が成長している)局面でも、簡単には成長できないということは言えるかもしれない。

一方で、Amazonの成長を見ている限り、必ずしもこれだけが要因ともいえなさそうだ。

実際Googleのスマートスピーカーのラインナップは少なく、現在わずか3種類だ。

また、アリババやバイドゥの場合、すでに中国に多くの「お金を払う」ユーザを持っており、他のサービスが使える状態であることから、スマートスピーカーへの接続と利用がスムーズに移行しやすい環境にあるといえる。

特に、中国ではメッセンジャーのやりとも音声で行っていて、音声でのやり取りに抵抗感がないことを考慮すると、今後もっとも成長する市場なのかもしれない。

[ソース:Canalys]

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録