NSGグループの学校法人新潟総合学院は、4月の開学をする開志専門職大学の米山キャンパスに、合同会社DMM.comが運営を行う「DMM.make AKIBA」がプロデュースする新たなIoT活用の研究やロボティクス演習を行う施設「KAISHI LAB」をオープンする。
「KAISHI LAB」には、3Dプリンターやレーザーカッターなどの機材や工具が設置されている。DMM.make AKIBAの運営の知見を活かし、3Dプリンターを合計15台設置することで多くの学生が使用できる環境を整え、その他機材も学生が使いやすいモデルを導入したりするなどの工夫をしている。

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。