フジクラ、「暑さ指数」を監視し熱中症を予防するIoTソリューションの提供を開始

近年、熱中症救急搬送者の増加が課題となっており、暑さ指数(WBGT)の計測・活用など各種の方策が検討・実施されるなど、関係省庁や自治体においてもその解決に向けた取り組みが活発化している。熱中症発症リスクの大小は環境に大きく依存するため、学校や工事現場、介護施設内など個々の場所に応じたきめ細やかな実測による暑さ指数の把握が、熱中症の未然防止の観点で重要となる。

株式会社フジクラは、暑さ指数を色素増感太陽電池を搭載した完全配線レスのセンサノードで計測し、可視化や警報の発報を行う熱中症予防IoTソリューションの提供を開始した。

ソリューションの特長

センサノード

開発したセンサノードは、自社開発の環境発電デバイスである色素増感太陽電池(DSSC)を搭載しており、一定の照度があれば自立電源駆動ができる。また、データ伝送は920MHz帯の無線通信で行うため、電源配線や通信配線工事が要らず簡単に設置ができる。これによって導入コストを低く抑え、電池交換に要するメンテナンスコストの圧縮を見込む。

また、輻射熱を測定する黒球温度センサの搭載により、正確なWBGT測定(JIS B 7922 クラス2準拠)を見込んでいる。この黒球温度センサはセンサノードと一体化することで、設置時の煩雑さを低減し、導入費用の削減を目指すことができる。データ伝送には、障害物回避性能が高いマルチホップ通信モデルと数百m~10kmの通信ができるLoRaWA通信モデルを用意し、設置環境に最適な無線方式を選ぶ事ができる。

センサノード外観
センサノード外観

可視化のためのクラウドアプリケーション

熱中症予防に活用するための可視化のクラウドアプリケーションを提供する。このアプリケーションを用いることで、インターネットを介して、センサノードを設置している複数拠点からの現在及び過去の暑さ指数データを、管理端末画面上で閲覧することができる。また、暑さ指数が設定した閾値を超えると、管理端末画面の表示色の変化・警報音・メールによるアラーム発報をタイムリーに行う機能を備えており、関係者に迅速な行動を促すことができる。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録