玉川髙島屋S・C、GWイベント「たまがわ ロボットタウン」開催

玉川髙島屋ショッピングセンター(以下、玉川髙島屋S・C)では、2016年4月22日(金)~5月5日(木・祝)に『たまがわロボットタウン~近未来の世界を見てみよう~』と題した親子で楽しめるイベントが開催される。

 

ロボット大国と呼ばれる日本では家庭用ロボットや人の代わりに作業をするロボットなどが開発され注目が集まっている。そこで、玉川髙島屋S・Cではこれからの未来を担う子どもたちにロボットを身近に感じてもらうべく、「たまがわロボットタウン」を開催。

災害現場などで活躍するロボットたちの展示や人間らしさを備えたロボット「アクトロイド」、全長約3mの動作拡大型スーツ「スケルトニクス」など約20種類の個性豊かなロボットたちが登場する。

監修はロボットゆうえんち代表の岡本正行氏を迎え、体験操縦や触れ合いを通じてロボットたちが活躍する近未来の街を体験できる。

 

『たまがわロボットタウン~近未来の世界を見てみよう~』概要

■期間:2016年4月22日(金)~5月5日(木・祝)
■時間:10:00~20:00※最終日は18:00まで(入場は閉場の30分前まで)
■会場:西館1Fアレーナホール
■料金:大人(中学生以上)600円小人(3歳~小学生)400円(各税込)※3歳未満無料
■主なプログラム:
【1.ウェルカムゾーン】
ウェルカムボードと共にロボットの誕生から進化が一目でわかる特大年表でロボットの歴史を紹介。また、コミュニケーションロボット「BOCCO(ボッコ)」や世界でもっとも癒し効果があるとギネス認定された「PARO(パロ)」など親しみやすくかわいいロボットたちがお出迎えしてくれる。

玉川髙島屋S・C、GWイベント「たまがわ ロボットタウン」開催

【2.ワーキングロボット~暮らしの中で活躍するロボットたち~】
災害現場などで活躍しているロボットたちを映像と実機展示にて紹介。

玉川髙島屋S・C、GWイベント「たまがわ ロボットタウン」開催

【3.ロボットファクトリー~リアルロボット「アクトロイド」~】
人間そっくりなロボット「アクトロイド」とそのパーツ解説を展示し、ロボットがどのような仕組みでできているのか紹介。(スキンの触り比べなど)
また、操作パネルによる遠隔操作で「アクトロイド」に質問すると「アクトロイド」が答えてくれる。

玉川髙島屋S・C、GWイベント「たまがわ ロボットタウン」開催

【4.ロボットラボ~ロボット体験操縦~】
「二足歩行ロボット」によるロボットサッカーと「ミニドローン」による障害物競争を、コントローラーを操縦して楽しめる。※混雑状況により参加人数が制限される場合がある。

玉川髙島屋S・C、GWイベント「たまがわ ロボットタウン」開催

【5.ロボットランド~ユニークなロボットが大集合~】ロボットゆうえんちのメインキャラクター
「MANOI」やダンスロボット「MANOIGO」など個性豊かなロボットたちが登場。
①MANOI GOのブレイクダンスステージ!(毎時00分開始)
②MANOIと一緒にラジオ体操をしよう!(毎時20分開始)
③プリメイドAIのキュートダンスパフォーマンス(毎時40分開始) ※5月5日(木・祝)は17:40で終了。

玉川髙島屋S・C、GWイベント「たまがわ ロボットタウン」開催

【6.ワークショップ~ゼンマイで動くオリジナルロボット作り~】
乾くとプラスチックのようになる特殊な粘土とゼンマイユニットを使ってオリジナルの歩くゼンマイロボットを作成。(※イメージ画像は開発中のもの。)
参加費:500円(税込)
スケジュール:10:30/11:30/13:00/14:00/15:00/16:00/17:00
所有時間:15~30分
対象年齢:3歳~大人※数量限定。
詳細は会場にて。

玉川髙島屋S・C、GWイベント「たまがわ ロボットタウン」開催

【7. スケルトニクス展示】
搭乗者の動力のみで動く全長約3mの人型ロボット「スケルトニクス」を南館1Fプラザ(正面入口)に展示。

玉川髙島屋S・C、GWイベント「たまがわ ロボットタウン」開催

【8. ロボットデパート】ロボットにまつわる書籍やグッズ販売。

【9. スタンプラリー】館内
4箇所のポイントを探してロボットのスタンプを集めるとプレゼントがもらえる。※スタンプシートは西館1Fアレーナホールにて販売。

 

【関連リンク】
玉川髙島屋S・C(TAMAGAWA Takashimaya S・C)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録