パナソニックは、AIを搭載したVieurekaカメラを活用する画像解析アプリケーションの開発コンテスト「Vieureka Camera App Challenge2021」を開催する。
このコンテストでは、画像解析の技術を「学ぶ」「試す」「開発する」が簡単にできる「Vieurekaカメラ」を使い、世の中の課題を解決できるようなアイデアやアプリケーションを募集するものだ。
なお、本コンテストに先立ち、概要説明ウェビナー「Vieureka Camera App Challenge2021 Seminar」を実施するとのことだ。
概要説明ウェビナー
ウェビナー
Vieureka Camera App Challenge2021 Seminar
実施予定日
7月2日 19時-20時
場所
https://tech.panasonic.com/jp/bi/vieureka/event/challenge2021/
参加費
無料
※コンテストに応募しない方も参加可能。
コンテスト概要
コンセプト
コンセプトは、「コンテストを通じてAIカメラ・ディープラーニングを学ぼう」。
募集部門
募集部門は以下の2部門だ。
- アイデア部門
- アプリ開発部門
応募資格
Vieurekaカメラをお持ちの方、Vieurekaスターターキットをご購入の方。

※個人、企業、グループ問わず1名から参加可能
※Vieurekaカメラお持ちでない場合は、アプリ開発部門応募希望者のみ個別に相談可能
※既にサービス化されているものでも、内容を改変しているものであれば応募可能
応募方法
事前登録ページに必要事項を記載し、登録をすると、最新のコンテスト情報やウェビナー情報をニュースレターでお届けする。
事前登録ページ:https://tech.panasonic.com/jp/bi/vieureka/event/challenge2021/
エントリー期間(予定)
2021年7月上旬~10月25日(月)
審査基準
- 独自性・新規性:実現可能性は問いません。着眼点やアイデアがとにかく面白い、尖ったアイデア
- プロモーション性:Vieurekaカメラの使い方が秀逸で、手軽さを訴求できている
- 社会課題解決性:SDGsへの貢献/地球環境貢献(CO2排出量削減など)/労働問題(働き方改革、現場改善~効率化)/安心・安全(日常生活、自然災害、工場等の労働環境)/アフターコロナ支援など
副賞
- 大賞 100万円
- その他各賞10万円(ユニーク賞、社会貢献賞、Vieurekaカメラ賞、技術賞、 Vierueka Camera APP Challenge2021特別賞)
※審査基準を達しなかった際は「該当なし」の可能性もあるということだ。
結果発表
2021年12月10日 下記ホームページ上にて発表予定。
Vieurekaホームページ:https://tech.panasonic.com/jp/bi/vieureka/
主催
パナソニック株式会社 Vieurekaチーム
共催
IoT.kyoto、IoTNEWS
協力
アマゾン ウェブ サービス ジャパン株式会社
運営事務局
株式会社 ユースコミュニケーションズ Research Port
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。