5月11日(水)~13日(金)の3日間、東京ビッグサイトで250社*が出展するAI・人工知能EXPOを開催する。6回目の開催となる今回は、過去最大の規模となる見込み。
本展には、DXを推進するAIサービスが約200種類並び、一気に比較・検討することができる。最新動向の把握や製品・サービスの導入検討などに是非お役立ていただきたい。
本展の見どころ
1)AIに特化した日本最大の展示会だから、AIに関するあらゆる技術・ソリューション、最新情報が集結。一気に複数の製品を比較検討・相談できるのは本展だけ。
●自社内でのAI活用について ●導入時期や費用感 ●製品の比較検討など、お気軽にご相談いただきたい
2)AIの最新トレンドやDXの活用事例について業界の第一人者がセミナーを開催。聴講は<無料>。最新情報の収集に是非、お役立てを。
デジタルリテラシー協議会より3名の代表理事が登壇し、DX推進における昨今の課題や、それらを解決するための施策についてをお話しいただく。また、AI技術のビジネス活用については勿論、DX時代だからこそ問われる「AI倫理」というテーマなど、注目テーマが目白押しだ。
3)デジタル人材の育成を支援するソリューションが一堂に集結するデジタル人材
育成支援EXPOを同時開催
新規開催 デジタル人材育成支援EXPO とは
経済産業省の調査※1では、2030年にデジタル人材が79万人不足すると予想されており、実際に2021年の総務省の調査※2では、DX推進における課題の1位に「人材不足」が挙げられている。そこで、企業の喫緊の課題である「デジタル人材の育成」を支援するための展示会を開催。本展は、人材を育成するためのソリューションが一堂に集結する展示会だ。
※1 出典:IT人材需給に関する調査 ‒ 調査報告書‒ ※2 出典:情報通信に関する現状報告(令和3年版情報通信白書)
AI導入をはじめDX推進をする上で必要不可欠な「デジタル人材」の育成を支援するソリューションが出展する本展にもお越しいただくことで、自社の課題についてより多角的な視点から分析し、解決までの近道を見つけられる。是非、AI・人工知能EXPOとあわせてご来場いただきたい。
最新のAI技術を見て、聞いて、実際に体験できるのは、リアルの展示会ならではの魅力。
製品やサービスの導入だけでなく、今後DXを始めるためにはどうしたらよいのか直接相談をすることで、導入の準備の段階から最大限に寄り添ってもらえるパートナーと出会える貴重な機会だ。
また、最新のソリューションを使ってみたり、人材育成サービス紹介の一環である簡単な模擬授業など、体験ブースも様々なので、是非展示会場にお越しいただきたい。AI導入・DX推進を成功させるために必要なここでしか得られないヒントが盛り沢山の3日間になっている。
*出展契約企業に加え、共同出展するグループ企業・パートナー企業数も含む。
開催概要
第6回 AI・人工知能EXPO【春】
会期:2022年5月11日(水)~13日(金) 10:00~18:00 ※最終日のみ17:00終了
会場:東京ビッグサイト 南展示棟
同時開催展:第3回 ブロックチェーンEXPO 第2回 量子コンピューティングEXPO
第1回 デジタル人材育成支援EXPO
問い合わせ先
RX Japan(株) AI・人工知能EXPO【春】事務局 担当:福島
TEL:03-6361-6803 mailto: ai-expo.jp@rxglobal.com
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。