Google 新しいスマートフォン”Pixel”、スマートホーム”Google Home”などを発表

Googleは10/3サンフランシスコで、新しいGoogle製のスマートフォン”Pixel”や、スマートホームのハブとなる”Google Home”などについて発表した。

CEO サンダー・ピチャイより

Google CEOサンダーピチャイ

冒頭、イメージビデを見せながらこれからは「AIファースト」となると述べた。AIといっても様々なジャンルがある。凄まじい勢いで増える画像データやテキストデータ、これらを関連づけ学習することで、「ナレッジグラフ」と呼ばれる、AIが参照できる知恵は、すでに700億以上の事柄と関係性について理解していると述べた。

さらに、画像認識レベルの向上や、音声認識レベルの向上などからも目が離せないといえよう。

Googleでは、これらの要素技術を、ソフトウエア、ハードウエアに発展させているのだ。

次世代スマートフォン Pixel

Pixel Google

Googleが発表したスマートフォンは、先進技術がふんだんに取り入れられており、スペックはかなり高いと言える。その中でもIoT/AI関連におけるポイントとしては、先述したAIやナレッジグラフを駆使したGoogle Assistantの機能に関しては一見の価値があるといえる。それは、AIの学習には大量のデータが欠かせないからだ。

しかも、Googleが持つ大量のデータや、地図、動画、音楽、といった様々な情報、UberやSpotifyなどの他企業サービスとの連携を考慮するとその可能性は無限大とも言える。

Screen Shot 2016-10-05 at 1.22.58 AM

Greek Theatreで、何が行われているか?を聞いてみると、その一覧が表示される。

Screen Shot 2016-10-05 at 1.26.09 AM

Greek Theatreまでの道順も教えてくれる。さらには近隣のレストランの予約もOpen Tableを通して可能となるのだ。

Screen Shot 2016-10-05 at 1.26.23 AM

Screen Shot 2016-10-05 at 1.22.01 AM

10月に撮った写真を見せてくれ?というと、写真が表示される。

Screen Shot 2016-10-05 at 1.23.25 AM

その場でテキストメッセージも送信することができる。

そんなことは、以前からもできたのではないか?と思う方もいると思うが、これらの一連のやりとりを一つのインタフェースでできることが重要なのだ。

この一覧のやり取りに自然言語対話を加えると、スマートホーム “Google Home”にもなる。

スマートホームのハブとなる Google Home

Screen Shot 2016-10-05 at 2.16.11 AM

実際、音楽や動画の再生、音声での今日のスケジュールの読み上げや、交通情報の解説などスマートフォンでできている指示に対する対応はスムーズにできている。

キャンプのグッズを買う場所を聞いたり、ワインの知識を聞いたり、動物の鳴き声、他言語で発音などを聞くこともできる。

もちろん、スマートホームのハブというくらいなので、他社製品ともリンクする必要があるのだが、代表的なサービスとの連携はできているものの、まだまだこれからといった感は否めない。

Screen Shot 2016-10-05 at 2.02.37 AM

連携できる他社スマートホームサービスは、nestはもちろんのこと、SmartThingsやPhilips, IFTTTなどがあげられた。

Screen Shot 2016-10-05 at 2.01.50 AM

また、連携できる他社エンターテイメントサービスは、これらのサービスがあげられた。

デバイス連携という意味では、自社製となるChorome Castを通してテレビに出力したり、Pixelに表示したりすることも可能ということだ。

Google製のVR DayDream VR

Screen Shot 2016-10-05 at 1.41.46 AM

SamsungのGalaxy Gear VRにつづき、GoogleもVRのヘッドセットをリリースするということだ。このヘッドセットはこれまでの無機質な質感ではなく、つけ心地がよいということと、スマートフォンの着脱が簡単だという特徴がある。

Screen Shot 2016-10-05 at 1.43.14 AM

さらに、このヘッドセットには特別なコントローラーがあり、コントローラーを操作することでVR内の空間でのアクションを支援する。

Screen Shot 2016-10-05 at 1.47.37 AM

これはゲームの画像だが、コントローラで敵を撃つことができるのだ。

Screen Shot 2016-10-05 at 1.48.10 AM

また、Google Street Viewと連携することで、行ったことのない史跡名勝にも簡単にいくことができる。この機能はとても面白い。実際に旅行にいかなくとも先にその景色を予習したり、行き方を事前にイメージとして知っておくこともできるからだ。

他にも、進化したChrome CastやGoogle Wifiと呼ばれるルーターなども発表があったが、徐々に我々も手に入れることができるようになるだろう。

Google Assistantに注目

冒頭にも述べた通り、AIの発展には教師データが欠かせない。これまで我々の生活でも単なる情報の検索だけでなく、地図の情報や音楽の情報など、彼らが集める多くのデータのお世話になってきている。

これらの「ナレッジグラフ」を効果的に我々の前に提示するには、AIの力が欠かせない。

検索窓に適当なテキストを入力しても、知りたい事柄を的確に提示してくるGoogleの検索エンジンにはいつも驚かされるが、今後はそういった精度でテキスト以外の情報に関してもスマートに提示してくれるようになるだろう。

IoTにおいてスマートデバイスを開発している企業は、なんでも自前でつくるだけではなく、必要に応じてGoogleのAIとの連携を視野に入れることも重要になるのだ。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録