クルマとドローンを合わせた新しいモデル【海外動向】

IoTNEWSプレミアム会員 限定海外コンテンツ(今だけ無料!)

自動運転の話題がなにかと多いクルマ業界だが、クルマとドローンを統合することで新しいサービスを行おうとする動きがある。今回は、メルセデスベンツとフォードの取り組みについて紹介する。

メルセデスベンツ、ドローンを搭載したコネクテッドカーでラストマイル配達を効率化

クルマとドローンを統合する新ビジネスモデル【海外動向】

ドローンとコネクテッドカーを統合する1つの案として、メルセデスベンツはドローンを搭載した新たなコンセンプトカーを2017年のCES展示会でデモした。

メルセデスベンツによって展示された自動運転のワゴン車は、ドローンのハブと充電ステーションとして利用することができる。

このコンセプトカーはトラックのように設計してあり、ロジスティクス面のラストマイルの配達をより加速することを目標としているのだ。

同車に装置したロボットアームを利用してドローンに荷物を載せた後、そのドローンが最終の配達先に郵便物を送る。

メルセデスベンツはドローンメーカであるMatternet社と連携し、今後このコンセプトワゴン車を共に開発していくということだ。

完全に実用化されるまでにはまだ時間かかるが、ドローンで配達するサービスを技術的に実現できるまでは新たなインサイトを提供することが可能であろう。

同技術は現在ドローンを利用する配達手段に関して、一か所にドローンを集めて大量の配達を行う「倉庫集荷モデル」という取組みのに対して、迅速なラストマイル配達を特長とする新しい「クルマデリバリモデル」となるのだ。

ドローンが郵便物や荷物を配達している途中で、コネクテッドカーがドローンの充電ステーションとして活躍し、ドローンが相次いでワゴン車から配送物をピッキングし、充電もできることが可能となったのだ。

クルマとドローンを統合する新ビジネスモデル【海外動向】

この新しいモデルは、今後ドローンをどのように設計・開発していくかについて大きな影響を与えると見られている。コネクテッドカーを活用し、ドローンは荷物を郵送しながら長距離をカバーするための電気を蓄積する必要がなくなる。

フォード、ドローンはナビアシスタントに

クルマとドローンを統合する新ビジネスモデル【海外動向】

同様に、フォードもセンサとカメラを利用している自動運転車を迅速にナビできるようにドローンを活用している。

フォードは、自動運転車の安全問題を重視し、ドローンがナビアシスタントとしてクルマが道を離れたり、マッピングできない区域に入ったり時に支援する新しいモデルを展示していた。

フォードのエンジニアは現在極端な環境における実証実験が行っている。

例えば、クルマが森に入る時にドローンがクルマ周辺のオブジェクトを検知する能力をテストするといったようにだ。

クルマとドローンを統合する新ビジネスモデル【海外動向】

また、車両からドローンが飛び立つ技術も研究しており、2016年に中国の最大手ドローンメーカであるDji社と共に展示会でデモしたこともあったという。そして、それぞれの車に一台ずつドローンを配置することは不可能なため、地域ごとにドローンを何台か配置し、ナビデータを収集してその地域を通行した車両に情報を伝送することがより現実的である。

将来にドローンは自動運転車に装置されたセンサ及びカメラが検知できないような道路情報を提供したり、ドライバの死角をなくすため、道路上で運転している車両に対しても道路情報を提供することに活用されることが期待されている。

関連リンク:
メルセデスベンツ
フォード

今後、海外ニュースは、IoTNEWSプレミアム会員(1,500円/月)限定コンテンツとして更新していきます。IoTNEWSプレミアム会員になると、海外ニュースや専門家によるオピニオン記事、業界別IoT情報、国内外IoT分析レポートなどを購読いただけます。現在はお試し版として無料で配信中!

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録