AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

NTTデータとキリン、IoTを活用したビールディスペンサーモニタリング実証実験を開始

株式会社NTTデータはキリン株式会社と都内を中心とした複数の飲食店のビールディスペンサー(注1)に流量センサーを設置し、NTTデータが開発したIoTモニタリングシステム(注2)を用いて、ビール抽出・ビールディスペンサーの洗浄実施等のオペレーション種別を判定することで、これまで把握が難しかった飲食店でのビール消費量や洗浄状況のデータをリアルタイムに把握する実証実験を開始する。

今回の実証実験で得られたデータの解析を行い、消費者への高品質なビール提供、飲食店の売上向上、営業担当者の飲食店サポート品質向上等の可能性について検討するという。例は以下の通り。

  • 飲食店へビールディスペンサーの洗浄状況やビール消費動向の共有・提案実施によるサポート品質の向上
  • 鮮度のよいビール提供を実現する、消費状況に応じた最適な樽サイズの選定
  • 美味しいビール提供に伴うビール消費促進による飲食店の売上向上

今後は、実証実験で得られた結果を踏まえ、NTTデータとキリンで、IoTを活用した新しいビジネスモデルの創出(共創)を目指すとしている。

<実証実験の概要>

  • 目的
    キリンが定めている「提供品質5ヶ条の実践(注3)」に向けた、関連するオペレーションの改善と、飲食店の売上向上に向けたビジネスモデル検証
  • 実施内容
    1.ビールディスペンサーに設置した流量センサーからのデータを収集、IoTモニタリングシステムへ蓄積
    2.「状態検知ロジック(NTTデータ開発・特許出願中)」を用い、収集データのオペレーション種別を判定
    3.判定情報から、ビール消費量と洗浄状況をリアルタイムに計測
  • 実施店舗
    都内を中心とした複数の飲食店
  • 実施期間
    2017年4月5日~2017年5月末日

注1 「ビールディスペンサー」とは「ビールサーバー」。
注2 PTC社のIoTプラットフォーム「ThingWorx」を使用。
注3 「美味しい樽詰生ビール」には、飲食店の”ひと手間”が大切であり、その”ひと手間”をキリンでは提供品質5ヶ条と定めている。
(1)ビールディスペンサーの正しい洗浄、(2)商品の鮮度管理、(3)適正な炭酸ガス圧力での抽出、(4)グラスの洗浄、(5)適切な注ぎ方

【関連リンク】
NTTデータ(NTT DATA)
キリン(Kirin)
ピーティーシー(PTC)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録