NEC、小田急シティバスとウェアラブル端末による生体情報を活用したバスの安全運行支援の実証実験を実施

日本電気株式会社(以下、NEC)は、小田急シティバス株式会社と連携し、乗合バスの安全運行支援に向けて、ウェアラブル端末による生体情報の収集・活用の実証実験を実施した。

昨今、バスの乗務員の健康状態に起因する事故が増加している。このため、バスのみならず、鉄道を含む公共交通機関の「運輸安全マネジメント」の強化、乗務員の健康管理が急務となっている。特に、事業所から離れた乗務員の健康と安全の確保、働き方の改善や職場環境の整備が進められている。

同実証では、運行業務に支障を与えないリストバンド型の生体情報ウェアラブル端末を活用して、勤務中の乗務員の生体情報(脈拍、表面温度、湿度、体の揺れなど)を測定。測定されたデータはスマートフォンを介してNECのIoT基盤「NEC the WISE IoT Platform」上へ収集・蓄積され、データを基に乗務員ごとの疲労度を判定することで、健康状態をリアルタイムに見える化する。これにより、事業所から離れて業務を遂行するバス・鉄道乗務員の体調変化を見守り、働き方の改善や職場環境の整備に貢献することを目指すという。

NECは今後、判定の精度を高めるとともに、勤務予定・実績、その他の業務システムとの連携により、乗合バスや鉄道乗務員が運行中に高いパフォーマンスを発揮して運行品質や安全を高め、交通事業者の働き方改革に貢献すべく検討を進めていくとしている。

【関連リンク】
日本電気(NEC)
小田急シティバス(Odakyu City Bus)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録