AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

エイベックス・グループとマイクロソフト、満足度の高いライヴイベントの実現に向けAI を活用した来場者分析システムを開発

エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社(以下、エイベックス)と日本マイクロソフト株式会社は、マイクロソフトのAIサービス「Microsoft Cognitive Services」を活用した来場者分析システムを開発し、システム導入に向けた実証実験を開始する。

同システムは、AIで会場内に設置したカメラで来場者の顔を検知し、ライヴの盛り上がりや演奏されている楽曲と、「怒り」、「軽蔑」、「嫌悪感」、「恐怖」、「喜び」、「中立」、「悲しみ」、「驚き」の感情との関連性を分析、数値化する。

従来、ライヴ・イベントの客観的な評価は定性的な指標によるものだったが、来場者の反応を数値化することで定量的な効果測定の難しいエンタテインメントの客観的な評価が可能になり、イベントの質や満足度の向上に向けた取り組みがより容易に行うことが可能になるという。

導入に向け、2015年日本レコード大賞新人賞を獲得したアーティスト「lol -エルオーエル-」のライヴツアー『”live tour 2017 [ lolz ]”ファイナル』(本年7月に東京で開催)において、実証実験の第一弾を実施した。

両社は今後のイベントにおいて実証実験を重ねデータやノウハウを蓄積して行く予定で、エイベックスは同システムの実用化後にライヴ・イベントの効果測定ソリューションとして外販していくことも検討している。両社は、AIを活用することでユーザーニーズを反映したライヴ・イベントの開催をはじめとするエンタテインメント市場のデジタルトランスフォーメーションを推進していきたい意向だ。

同システムの活用例は以下の通り。

  • 曲順や演出変更による来場者満足度の向上:
    ライヴ中のネガティブな感情をリアルタイムで検知し、演奏の順番や演出などを変更することで、来場者がより楽しめるようなライヴの実現を図る。
  • ライヴ評価のスコアリング:
    ライヴ自体の評価を観客の反応として数値化し、スコアリングすることでアーティストのパフォーマンススキルや人気度などを定量的に評価する。
  • グッズ購入者の可視化:
    会場物販での購入者を検知し、属性(性別や年齢など)をデータ化することで、ECサイトとの連動や販売予測などに活用する。
  • チケット購入者分析から来場者分析への転換:
    チケット販売時は購入者として情報のみ取得可能だが、来場者属性を分析することで「実際にチケットを必要としている人」を把握し、新たなマーケティングにつなげる。

【関連リンク】
エイベックス・グループ・ホールディングス(Avex Group Holdings)
マイクロソフト(Microsoft)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録