AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

オムロンの卓球ロボット「フォルフェウス」、新たにトスを上げてサーブを打つ機能を追加

オムロンは「人と機械の融和」をコンセプトに2013年に卓球ロボット「フォルフェウス」リリースし、それ以来「機械による人の能力の引き出し」を軸に毎年技術を進化させてきた。

そして今年、新たに①サーブ機能、②スマッシュ対応機能などを追加し、「初心者から上級者など幅広い人が卓球ラリーを楽しめる」ロボットとしてバージョンアップした。

昨年、オムロンのコア技術「センシング&コントロール+Think」にAI技術「時系列ディープラーニング」を実装したことで、学習結果を基にしてラリー相手のレベルを判断、ラリー相手のレベルを理解し、その人に合わせた返球を行うことが可能となった。

そして4代目となる今年の「フォルフェウス」は、”ラリー相手を更に拡大する”ことを新たな技術進化の軸として追加した。

機械が人の特性を理解して、相手に合わせることでより多くの人が卓球ラリーを楽しみ、さらに相手の能力が引き出されることを目標に開発。上級者がやりたいと思う「スマッシュへの対応」と、初心者には難しい「ロボットによるサーブ代替」をする機能を実装した。

新機能の詳細は以下の通りだ。

  1. サーブ機能
    初心者の約30%が失敗するサーブをロボットが行うことで、卓球ラリーの開始を補助する機能。トスを上げるために新たに追加したロボット (オムロン製 垂直多関節ロボット「Viper (ヴァイパー) 650」) と、「フォルフェウス」に使われている2台のコントローラーを1/100秒以下の精度で「同期制御」することで、2台のロボットがトスを上げてサーブを打つことができる。
  2. スマッシュ対応機能
    上級者などがやりたいと思うスマッシュに対応することで、より高度な卓球ラリーを堪能できる機能。ラリー相手の身体の動きを人体センサーで検知し、時系列ディープラーニングで解析することで、ラリー相手がスマッシュを打とうとする気配・意図を「フォルフェウス」が読み取る。

    そしてラリー相手がスマッシュを打つと「フォルフェウス」が判断した場合、スマッシュが打ち込まれそうな位置を予測して待機する。また、卓球のボールを追従するアルゴリズムを高速化したことで、時速40キロ~80キロのスマッシュへの対応が可能となった。

オムロンの卓球ロボット「フォルフェウス」、新たにトスを上げてサーブを打つ機能を追加

実際にCEATEC JAPAN 2017でお披露目となった第4代フォルフェウスがこちら。

オムロンの卓球ロボット「フォルフェウス」、新たにトスを上げてサーブを打つ機能を追加

そしてこちらは、まさに今回追加された機能であるトスを上げて、サーブを打つ瞬間。左にあるのが垂直多関節ロボット「Viper (ヴァイパー) 650」だ。

オムロンの卓球ロボット「フォルフェウス」、新たにトスを上げてサーブを打つ機能を追加

サーブを打った瞬間はラリーレベルが71と表示されていたが、ラリーが続いた後は76へとレベルアップしていた。これはAIによってフォルフェウスがラリー状態を認識していることを意味する。

オムロンの卓球ロボット「フォルフェウス」、新たにトスを上げてサーブを打つ機能を追加

そして、第4代フォルフェウスのもう一つの特長は「しゃべる」こと。またしゃべった内容はこのように表示される。相手のレベルを認識し、対応を変えていることがわかる。

【関連リンク】
オムロン(OMRON)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録