デバイスに接続してIoT化、オプテックスのSigfox対応無線ユニット

オプテックス株式会社は、既存のセンサーデバイスやスイッチなどを接続させることで、IoTソリューションに活用できるIoT無線ユニット「ドライコンタクトコンバーター」のパルス信号対応版を、本年4月18日より発売開始する。このIoT無線ユニットは、LPWA通信のSigfoxに対応している。

デバイスに接続してIoT化、オプテックスのSigfox対応無線ユニット
システム構成と接続イメージ:既存センサーをIoT無線ユニットと接続するだけでクラウドサーバーへの連携が可能になる。

オプテックスが発売する「IoT無線ユニット」は、人感センサーや温度センサーなどのさまざまなセンサーデバイスやスイッチを接続することで、既存のセンサーデバイスを簡単にIoT機器として使用することを可能にする。

これにより、新しいIoTセンサー開発に伴う投資を抑えることができ、また、既存システムを活かしたIoTビジネスやサービスをスムースに立ち上げられると期待される。

同社のセンサーのみならず、さまざまなメーカーのセンサーデバイスやスイッチとも接続できる汎用性を有するIoT無線ユニットは、早期にIoTビジネスを実運用できるキーデバイスとして位置付けているという。

2017年11月に発売したファーストモデルはセンサーから出力されるアラーム出力に対応するモデルで、液体や飼料といったタンク内の残量管理、設備の遠隔監視などさまざまな用途での活用が広がってきという。

このような実サービスへの導入が進む中で、顧客からの声を反映し、1)パルス対応 2)外部電源モデル追加 などを行い、同製品を普及版として開発したのが今回のモデルだという。

IoT無線ユニットの特長は以下の通りだ。

  1. 既存のセンサーやスイッチを簡単にIoT:
    既存のセンサーやスイッチに「IoT無線ユニット」を接続するだけで、現在活用している機械やシステムをIoT化することが可能になる。
  2. 接点信号やパルス信号に対応の2ch入力:
    レベルセンサーや温度センサーなど、既存のセンサーやスイッチなどの機器から出力される接点信号やパルス信号を、Sigfox経由でクラウドサーバーに転送できる。
  3. 電池駆動・外部電源駆動の2モデル:
    電池駆動モデルは、アラームモードで最大約5年(送信1日10回の場合)、パルスモードで最大約10年(送信間隔12時間の場合)の寿命。また、外部電源タイプも用意しているという。
  4. 屋外使用可能な防水構造(IPX5):
    さまざまな環境でIoTソリューションに対応するための高い防水構造。屋外でも利用可能。
デバイスに接続してIoT化、オプテックスのSigfox対応無線ユニット
活用事例

【関連リンク】
オプテックス(OPTEX)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録