日販と富士通、AIを活用した選書サービス「SeleBoo」を共同開発

日本出版販売株式会社(以下、日販)と富士通株式会社は、このほど、売場のコンセプトや客層など書店の特徴に合わせてAIが自動で選書を行う選書サービス「SeleBoo(セレブー)」を共同開発し、2018年夏より、日販から全国の取引書店向けに提供を開始する。

「SeleBoo」は「Select Book」の略で、国内で流通する約60万点の書籍から、売り場のテーマや書店の客層に合わせた書籍リストを、富士通のAIを活用したビッグデータ分析により導き出すAI選書サービス。日販は、そのリストをもとに全国の取引書店に書籍を提案し、書店の店頭フェアやイベントでの選書に活用することで、魅力ある店舗づくりを支援する。

今後、日販と富士通は、同サービスを通じて、出版業界における市場の活性化を図るとともに、カフェや雑貨など、他業界の商品やサービスと書籍とのマッチングによる、新たなビジネスモデルの確立も目指すとしている。

出版業界では、若年層の読書離れや書籍の電子化が進み、大きな変革が迫られている。出版社と書店をつなぐ日販では、各書店が特徴を活かした独自性を打ち出す新たな戦略を支援するため、富士通と共同で、自社が保有する商品情報や販売実績、購買履歴などのデータをもとに、AI選書サービス「SeleBoo」を開発するに至った。

日販が持つ約350万点の書誌情報や全国約3,000書店の販売実績情報などに加え、DBpedia(※1)やLod4all(※2)などのオープンデータを、富士通のAIを活用したビッグデータ分析サービスであるマーケティングAIコンテナ(※3)で分析し、書店や小売店向けにテーマや客層に合った本を選定しリスト化。また、選書結果に対する評価を書店員がフィードバックすることで、AIが書店員の知識や感性を機械学習し、選書能力を高めるという。

まずは、テーマで選ぶ「キーワード選書」、指定した本と似た本を選ぶ「キーブック選書」、その地域に関する本を選ぶ「地名選書」の機能を提供し、その後、書店の特徴に合った本を選ぶ「書店カラー選書」、画像イメージから選ぶ「表紙選書」などを開発し、さらなるサービス強化を図るという。

※1 DBpedia:
Wikipediaから情報を抽出してLinked Open Dataとして公開するコミュニティサイト。
※2 Lod4all:
世界中で公開されているLinked Open Dataを収集して一括検索することを可能にするLODの活用基盤。
※3 マーケティングAIコンテナ:
個社ごとのデータ活用の目的に応じて富士通が実施した200以上の分析プロジェクトをもとに開発した分析ロジックをそのまま実行できる分析環境。顧客のニーズに合わせた分析環境の提供が可能。

【関連リンク】
日販(NIPPAN)
富士通(FUJITSU)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録