日本IBMと安川電機が協業、エッジと連携するアナリティクスデータクラウド基盤を開発

日本IBMは、生産現場のIoT機器などからなるエッジとのデータ連携を行うアナリティクスクラウドデータ基盤として「CFC analysis platform」を発表。本年7月4日から提供を開始する。

また、株式会社安川電機と日本IBMは、エッジコンピューティング領域に搭載するソフトウェア「YASKAWA Cockpit」と「CFC analysis platform」を連携させるソリューションを開発した。

「CFC analysis platform」(CFC:Connected Factory Concerto)は、IoT基盤としての機能と分析アプリケーションとしてのコンテンツから構成されるデータ基盤。

「CFC analysis platform」は、IoT機器のデータが集まったエッジコンピューティングと連携して、データ収集や変換などのデータ管理を行う。

さらに設備管理や予知保全などのITシステムと連携し、分析モデルの作成や評価、更新を行う。

また、これらの分析モデルをエッジコンピューティング上で稼働させることを可能としている。

「CFC analysis platform」は、OPC-UAやHTTPSなどの標準プロトコル・アダプターを提供するオープンな仕様のため、工場内で稼働する多種多様な設備・機器からさまざまなインプットデータを活用できるという。

また、分析コンテンツにおいても、数値データだけでなく、例えば設備の保全ログのようなテキストデータ、キズや不良を見つけるための画像データなど、データ種類における拡張性も備えている。

また、株式会社安川電機と日本IBMは、エッジコンピューティング領域に搭載するソフトウェア「YASKAWA Cockpit」と「CFC analysis platform」の連携に関するソリューションを開発。

「CFC analysis platform」は、「YASKAWA Cockpit」から機器データ/設備属性データ/解析結果データを収集・蓄積し、「CFC analysis platform」上の分析モデルを「YASKAWA Cockpit」に配信。「YASKAWA Cockpit」上でロボット減速機故障予知モデルの稼働させることが可能だ。

同ソリューションは、PoCによる実証実験の段階を終え、すでに実際の顧客の生産現場においての実運用で利用されている。

【関連リンク】
アイビーエム(IBM)
安川電機(YEC)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録