輸入販売マーケティングを行うサイホープロパティーズは、Amarylloと代理店契約を結び、360°自動追尾し対象物を撮影する見守りカメラ「ATOM」、照明ソケットから給電するタイプの「ATOM AR2」、USB直挿しでモバイルバッテリーからの給電も可能な「KOOVA」の3商品の販売を開始する。
対象物を自動で360°トラッキングする家庭用防犯カメラ「ATOM」は、前面1か所、背面2か所に配備されたモーションセンサーと音センサーが、背後からの侵入者や微かな物音も検知し、対象物を追い続ける。同時に、アプリを通してスマートフォンやタブレットに異常事態を通知。アプリを開くと、室内の様子をリアルタイムで確認することができ、双方向会話での呼びかけやアラートを鳴らし侵入者に警告できる。赤外線ライト搭載で、部屋が真っ暗でも同様の検知、自動追尾が可能。

スマートフォンでいつでも家の様子を確認でき、双方向会話が出来る事から、監視カメラとしての用途以外に、お年寄りの一人暮らしや留守番中の子どもやペットの見守りとして使うにも便利だという。ATOMシリーズの主な特徴は以下の通り。
- 360°自動追尾するので1台で部屋中しっかり監視。
対象物の動きをしっかり捉え、追尾し続ける他、必要な時にスマートフォンやタブレットの画面をスワイプして確認したい場所にカメラを向ける事も出来る。 - タイムラインで不在中の様子をすぐに確認。
アラートがあった部分が表示されるので、何かあったところだけ振り返って確認する事が出来る。 - 万が一の盗難にも安心なクラウドへのデータ保存。
撮影したデータはMicroSDカードに保存されるほか、Googleドライブや24時間分ならAmarylloのフリークラウドに保存出来る為、万が一カメラを壊されたり、盗まれた場合でも証拠としてデータを取り出す事が出来る。
フリープランで4人、有料プランに申し込めば最大10人までの顔を名前付きで登録する事ができ、小規模オフィスや介護施設、託児施設等での利用も見込まれる。
「ATOM」の他、照明ソケットに挿し込み電源をとる「ATOM AR2」と、USB直挿しで一時的にモバイルバッテリーから電源をとる事が出来る「KOOVA」も同時発売。発売日は2月22日、メーカー希望小売価格は以下の通り。
ATOM:29,900円(税別)
ATOM AR2:35,900円(税別)
KOOVA:21,900円(税別)


【関連リンク】
・サイホープロパティーズ(Saiho Properties)
・Amaryllo
・ATOM
・ATOM AR2
・KOOVA
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。