アルテリア・ネットワークス株式会社、シャープ株式会社、アイホン株式会社、株式会社アッサアブロイジャパンの4社は、家族がより安心なマンションライフを実現するためのIoTソリューションとして、「つたえるーむ」プロジェクトを開始した。
同取り組みは、新築分譲マンションを主な対象として「共働き世帯でも安心して子育てができる家」をテーマに企画された。近年増加傾向にある共働き世帯の子どもの帰宅状況の把握や、家に子どもしかいない時の来訪者対応への不安解消をIoTで実現することを目的としている。「つたえるーむ」は鍵の開け閉めや、インターホンの呼び出しといった普段の行動を通じて家族の見守りを行うという。
集合住宅向けIoTソリューション「つたえるーむ」による各社連携機能は以下の通り。
- 見守り・安心機能
・共用部のハンズフリーオートロック(アッサアブロイ提供)を通過するだけで、通過したカード所持者の帰宅および外出の情報をスマートフォンアプリ「ココロボ~ド」(シャープ提供)に通知。
・各戸(専有部)に設置のデジタルドアロック(アッサアブロイ提供)を、カード所持者が解錠したことを「ココロボ~ド」に通知、外にいても誰が帰宅したかがわかる。
・各戸(専有部)のデジタルドアロックの施錠状態を「ココロボ~ド」で確認できる。解錠状態だった場合は「ココロボ~ド」から施錠できる。
・集合玄関機(アイホン提供)から部屋の呼び出しがあった場合、来訪者の画像と来訪時間を「ココロボ~ド」に通知。
・「ココロボ~ド」に通知された内容は、各戸(専有部)に設置されたモニター付インターホン(アイホン提供)でも確認可能。 - 暮らし便利機能
・来客用駐車場などの共用施設を、マンション専用ポータルサイト (アルテリア・ネットワークス提供)からWeb予約することができる。「ココロボ~ド」のカレンダーと連携しているため、予約の時間が近づいたら「ココロボ~ド」にも通知される。
各社の役割は以下の通り。
- アルテリア・ネットワークス株式会社
・サービスの販売元
・インターネットサービス提供および各社連携用システムボックスの販売
・マンション専用ポータルサイトの情報連携 - シャープ株式会社
・「AIoTプラットフォーム(※)」により各社住宅設備をクラウド接続
・コミュニケーションアプリ「ココロボ~ド」を経由し各機器の情報を入居者へ提供 - アイホン株式会社
・インターホンシステム提供および各社サービスとの情報連携 - 株式会社アッサアブロイジャパン
・マンション共用部および専有部デジタルドアロックシステム提供および各社サービスとの情報連携
同サービスの導入には、アルテリア・ネットワークスのマンション全戸一括向けインターネット接続サービス「UCOM光 レジデンス」と、アイホンのインターホンシステム「VIXUS」および、アッサアブロイのデジタルドアロックが必要。
※「AIoTプラットフォーム」とは、家電・設備をはじめとしたあらゆるものを、クラウドのAI(人工知能)とつなぐことによって、ココロ(頭脳、感情、対話)を持たせることを目指した、シャープのIoTプラットフォーム。
【関連リンク】
・アルテリア(ARTERIA)
・シャープ(SHARP)
・アイホン(Aiphone)
・アッサアブロイ(ASSA ABLOY)
・つたえるーむ
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。