ブルーエア日本総代理店セールス・オンデマンド株式会社は、新製品として機能美を極めたWi-Fi対応インテリジェント空気清浄機「Blueair(ブルーエア)Sense(センス)+(プラス)」および室内の空気を可視化するインテリジェントエアーモニター「Blueair(ブルーエア) Aware(アウェア)」を2015年12月9日(水)より発売予定だ。
発売に先駆けて、2015年10月16日(金)16:00よりブルーエア公式ウェブサイトにて予約販売を開始した。
新製品の発売にともない、両製品とWi-Fiで連動するスマートフォンアプリ「Blueair(ブルーエア) Friend(フレンド)」もリリースする。
「Blueair(ブルーエア)Sense(センス)+(プラス)」はWi-Fi機能搭載のインテリジェント空気清浄機だ。
各国のデザイン賞を受賞した革新的なミニマルデザインは前シリーズから継承し、性能面ではWi-Fi機能に加えて清浄力が20%以上UPしたことで、清浄範囲が14㎡(8畳)から18㎡(11畳)へと広がった。
同時に、室内のPM2.5、VOC(揮発性有機化合物)などの微粒子やニオイおよび温度、湿度をリアルタイムに観測し、空気環境を可視化するエアーモニター「Blueair(ブルーエア) Aware(アウェア)」も発売。
「Blueair(ブルーエア)Sense(センス)+(プラス)」と「Blueair(ブルーエア) Aware(アウェア)」は無料スマートフォンアプリ「Blueair(ブルーエア)Friend(フレンド)」と連動し、遠隔での操作や室内外の空気環境データのモニタリングが可能。
創業時から培ってきた北欧デザインと高性能空気清浄技術に最新のIT技術を掛け合わせることで、今まで確認することができなかった空気環境や空気清浄機の効果の可視化を実現し、より安心で快適な生活を可能にする。
【Blueair(ブルーエア) Sense(センス)+(プラス)】
機能美を極めたWi-Fi対応インテリジェント空気清浄機
■製品特長
Wi-Fi機能搭載でアプリと連動
Wi-Fi機能搭載により、スマートフォンアプリ「Blueair(ブルーエア) Friend(フレンド)」およびWi-Fi機能搭載のエアーモニター「Blueair(ブルーエア) Aware(アウェア)」と連動する。
運転速度、スケジュールや電源ランプの明るさの調整などの設定をアプリ上で行うことができる。
さらにオートモードを設定すると「Blueair(ブルーエア)Aware(アウェア)」の観測データをもとに自動で制御ができます。
生活スタイルに合わせた設定が可能になり、空気清浄機のわずらわしい操作をなくした。
性能が前シリーズよりさらにアップ
前シリーズの外観デザインのまま、性能を上げることに成功した。
前シリーズの推奨フロア面積が~14㎡(8畳)に対し、「Blueair(ブルーエア)Sense(センス)+(プラス)」は~18㎡(11畳)とより広い部屋で使用できるようになった。
またCADR値※1も煙草の煙、ホコリ、花粉の全ての項目において20%以上性能UPしています。全ブルーエア空気清浄機のコア技術である独自開発した「3ステップHEPASilent(へパサイレント)®フィルター」は、目の大きさの異なる3層フィルターで構成され、1枚で構成されたフィルターに比べて格段に目詰まりしにくく、風量を維持する。
高性能フィルター技術と粒子イオン化技術を組み合わせた「HEPASilent(へパサイレント)®テクノロジー」により、高い除去率とハイスピード清浄の両立を実現している。
革新的なミニマルデザインと北欧モダンなカラーバリエーション
前シリーズ同様モーションセンサーを採用した、世界的に有名なスウェーデンのデザインスタジオ「クラーソン・コヴィスト・ルーネ(CKR)」による余計なものをすべてそぎ落とした外観デザインは各国のデザイン賞を受賞している。
またCKRのディレクションによりカラーを刷新し、ベーシックカラーのポーラーホワイト、グラファイトブラック、ウォームグレーにスウェーデンの広大な自然を表すルビーレッド、ミッドナイトブルー、リーフグリーンの三色を新たに追加した。
北欧モダンなカラーバリエーションで、スタイルに合わせた空間を演出する。
https://youtu.be/3haSTtPTG9A
■製品仕様:
品名 | Blueair Sense+ |
発売日 | 2015年12月9日(水)予定 |
価格 | 54,500円(税抜) |
品番 / JAN | Polar White SensePK120PACPW / 0689122003160 Warm Gray SensePK120PACWG / 0689122003153 Leaf Green SensePK120PACLG / 0689122003191 Midnight Blue SensePK120PACMB / 0689122003207 Ruby Red SensePK120PACRR / 0689122003184 Graphite Black SensePK120PACGB / 0689122003177 |
CADR(クリーンエア供給率)※1 | タバコ煙:120,ホコリ:140,花粉:150 |
推奨フロア面積 ※2 | ~18m2(~11畳) |
一時間あたりの清浄回数 | 18㎡(11畳)を約5回 |
清浄空気供給量 | 60-143-255㎥/h |
外形寸法 | 幅470 x 奥行170 x 高さ492(mm) |
質量 | 約11kg |
運転音 | スピード1: 32dB,スピード2: 43dB,スピード3: 53dB |
電源(定格電圧、定格周波数) | 100V 50/60Hz |
消費電力(定格消費電力) | 36W |
持ち運び手段 | ハンドル |
主な機能 | フィルター交換時期のお知らせ機能 |
空気の供給方向/吸込方向 | 側面/側面 |
通信機能 | 802.11B/G/N 2.4GHz
(Open/WEP/WPA/WPA 2 Personal) |
※1 各種汚染物質による負荷環境下での、空気清浄機が清浄な空気を供給する能力を表す指標として、空気清浄機の性能を表す。
※2 CADR値から規定に従い算出された推奨値。
【Blueair(ブルーエア)Aware(アウェア)】
室内の空気を可視化するインテリジェントエアーモニター
■製品特長
室内空気環境のリアルタイム観測
室内のPM2.5、VOC(揮発性有機化合物)などの微粒子やニオイおよび温度、湿度ならびに世界各国の室外環境をリアルタイムに観測する。またスマートフォンアプリ「Blueair(ブルーエア) Friend(フレンド)」と連動し、詳細データをアプリで確認することができる。
Wi-Fi対応の空気清浄機と連動
「Blueair(ブルーエア)Aware(アウェア)」で観測された室内の空気環境データをもとに、Wi-Fi機能を搭載したブルーエア空気清浄機を自動で制御することができる。
シンプルなインターフェース
一目で空気環境を把握できるシンプルなインターフェースが採用されており、オレンジとブルーの2色と3段階の光の長さで空気環境を6段階で表示する。普段の生活を邪魔することなく、快適な空気空間をつくる手助けをしてくれる。
https://youtu.be/P0Bpndh_O5Y
■製品仕様
品名 | Blueair Aware |
発売日 | 2015年12月9日(水)予定 |
価格 | 25,000円(税抜) |
品番 | Aaware |
JAN | 0689122003276 |
電源(定格電圧、定格周波数) | 100V 50/60Hz |
消費電力 (定格消費電力) | 0.7W |
外形寸法 | 幅80 x 奥行き80 x 高さ194mm |
質量 | 350g(アダプター含まず) |
通信機能 | 802.11B/G/N 2.4GHz (Open/WEP/WPA/WPA 2 Personal) |
【Blueair(ブルーエア) Friend(フレンド)】
Wi-Fi機能搭載のブルーエア製品と連動するスマートフォンアプリ
■製品特徴
空気環境のリアルタイム表示
「Blueair(ブルーエア)Aware(アウェア)」と連動し温度、湿度の他にPM2.5、VOCなど微粒子やニオイをリアルタイムに観測し、室内の空気環境を把握できる。空気環境のデータを蓄積することにより過去との比較が可能。さらに世界各都市の空気環境を常に確認できる。
Wi-Fi対応の空気清浄機と連動
「Blueair(ブルーエア)Aware(アウェア)」で観測された室内の空気環境データをもとに、Wi-Fi機能を搭載したブルーエア空気清浄機を自動で制御可能。その場に居なくても「Blueair(ブルーエア)Sense(センス)+(プラス)」の運転速度の変更や電源の入切も設定できる。
直観的なインターフェース
直感的に操作ができるシンプルなインターフェースを採用。またヘルプ画面や言葉の説明をポップアップ表示、操作に迷うことはない。空気の可視化と空気清浄機の制御をひとつのアプリで実現している。
■製品仕様
アプリ名 | Blueair Friend |
販売元 | Blueair AB |
ダウンロード元 | App Store / Google Play |
価格 | 無料 |
互換性 | iOS:iOS8以降。iPhone, iPad、iPod touch、Apple Watchに対応 Android:近日リリース予定 |
言語 | 英語(日本語は近日リリース予定) |
ネットワーク環境 | 使用時に2.4GHz帯のWi-Fiネットワークへの接続が必要 |
【関連リンク】
・ブルーエア
・セールス・オンデマンド株式会社
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。