米アマゾン、Amazon Echoに「Echo Plus」「Echo Spot」「Echo Button」の新デバイスを投入

IoTNews Global

アマゾンは9月27日、Echo(エコー)の商品種類を増やし、6つの新しいあるいは更新されたデバイスを紹介した。

10月31日から発売されるEchoの第二世代デバイスでは、6つのスタイルから選択可能になる。ユーザー好みや部屋デザインにフィットするデバイスを選択できるのだ。

Echo ($99.99)と新しく登場したEcho Plus($149.99)では、オーデイオ機能が改善され、強力なスピーカーやDolbyサウンドプロセスによって360°の全方向の高音質オーディオが実現できている。

7つのマイクロフォーン、ビームフォーミングテクノロジーやノイズキャンセリングができるため、Echoは音楽が流れていてもユーザーの声に反応できる(いわゆるfar-field voice recognition技術)。

さらに、複数のEchoデバイス、あるいは、Echoに接続可能なデバイスを持っているユーザーがAlexaアシスタントに部屋決め、そこだけ音楽を流す指示を出すことができる。

例えば、寝室にいて、リビングルームだけ音楽を鳴らす、といったことが可能になるのだ。

そして、家で複数のEcho デバイスが設置されている場合は、ユーザーに最も近いデバイスがやり取りをしてくれる。

ちなみに、このような利用方法を想定するため、アマゾンは、3つのデバイスを買う場合50ドル割引をするということだ。

Echo Plus

Amazon Echo plus

Echo Plusにはスマートホームハブが組み込まれており、コネクテッドデバイスを利用したいが、接続のやりかたがわからないユーザー向けの製品だ。

Alexaにコネクテッドデバイスを検索指示を出し、別のスマートホームハブなしで対応スマートライト、セルモスタット、ロック、ガレージドアなどのデバイスをコントロールできる。

Echo Spot


一方、新しいEcho Spotは小型なEcho Dotと画面付きのEcho Showの「いいとこどり」デバイスだ。

Echo Showの基本的な機能をさらに小さな本体で実現しており、130ドルで購入できる(現在、購入予約を募集中)。Echo Show より画面が小さくなった一方で、家のどこでも置くことが可能になり、利便性や用途が増えた。

さらに、Echo Spotは、バックグラウンド画像が設定でき、パーソナライズもできる。また、Echo SpotからEcho Spot、 Echo ShowあるいはAlexa アプリを使っているユーザーに対してビデオコールできるという。もちろん、音声やテキストメッセージも可能だ。

例えば、セキュリティカメラを玄関に配置していて、連携していれば、「訪問者を映して」というと、この画面に表示するというようなこともできる。

他にも、音声指示による、ビデオブリーフィングや歌詞、タスクリストやショッピングリストなどを確認することができ、Audibleのオーディオブックを楽しめる。

そして、Echoの「DropIn」機能を使い、家の各部屋にコールをしたり、「晩御飯が出来た」と家族に伝えたり、お手伝いをお願いしたりすることもできる。

Echo Button


Echo製品ラインで全く新しい種類Echo ButtonというAlexaガジェットが紹介された。

Echo Buttonは、Echoデバイスに物理的につながる機器だ。

fire TV

fireTV

fire TVにAlexaを入れることで、ハンズフリー・テレビ操作が拡張できる。例えば、Huluなどのビデオサービス・パートナーと協力し音声指示で市長が可能となる。

さらに、再生中でも音声で「巻き戻し」や「早送り」を行うことができる。「2分早送りして」などといった、早送りや巻き戻ししたい時間の指定もできる。

Echoの目指すところ

スマートアシスタント市場でリーダーであるアマゾンは、次々と新しいAlexaスキルや対応デバイス、サービスに役立つパートナーシップを増やし続けている。

この数か月間でも、サードパーティが開発しているスキルや、Alexaでコールやメッセージ送信、複数の部屋で音楽再生やリマインダー作成といった新しい機能が登場した。

今回の発表では、アマゾン自身が、ユーザーの様々なニーズに応えるEchoデバイスを開発しており、各家の各部屋に採用されることを目指していることがわかる。

Source: Amazon

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録