株式会社ユビキタスAIコーポレーションと凸版印刷株式会社は、ルネサス エレクトロニクス株式会社(以下、ルネサス)と協業し、ルネサスの32ビットマイコンRX65Nに対応したIoT機器のライフサイクルマネジメントを中核としたセキュアなサービスを実現する「Edge Trust」を4月1日から提供開始する。
Edge Trustは、ユビキタスAIコーポレーションが提供しているセキュアIoT機器開発キットに、凸版印刷の鍵管理・デバイスID管理システムとファームウェア書き込みサービスを組み合わせることで、IoT機器のサプライチェーンを含むライフサイクルを通じた秘匿情報管理をワンストップで実現するものである。組込み機器の開発、機器への秘匿情報の書き込み、デジタル証明書の発行や管理、認証局のサービスを提供する。
販売開始時点での対応環境は、アマゾンウェブサービス(以下、AWS)が提供するIoTクラウドサービスであるAWS IoTとなり、IoTプラットフォーム、オンプレミス環境など、対応環境を順次拡大予定だという。
Edge Trustに対応する第1弾のハードウェアとなったルネサスのRX65Nは、セキュリティ、ネットワーク・コネクティビティ、Human Machine Interface機能を搭載した産業用IoT機器向けのマイコンだ。ハードウェアにより暗号処理と鍵管理機能を実現するトラステッドセキュアIPとメモリプロテクション機能を有している。また、インターネットを利用する際の暗号化通信であるTLS通信用の証明書をはじめとした秘匿情報をセキュアに保存できる。
さらにRX65Nは、バックグラウンドオペレーションとSWAP機能をサポートするデュアルバンクフラッシュメモリに対応しており、Edge Trustを利用したセキュアファームウェアアップデートの実現を容易にする。
これにより、ユーザーはRX65Nを利用したIoT機器への秘匿情報の書き込み、秘匿情報の管理など、ライフサイクルを通じたセキュアなIoT機器管理が可能になる。ルネサスは今後、Edge Trustが利用できるラインナップを増やしていく予定だ。
Edge Trustの提供メニューは以下の通り。
- セキュアIoT機器開発キット for Edge Trust / RX65N Edition
RX65Nに対応した、秘匿情報保護およびTLSスタックとTCP/IP プロトコルスタックをセットにしたソフトウェア開発キット。Edge Trust DLCMサービスおよびAWS IoTへのセキュアな接続と機器の持つセキュリティ機能を最大限に活かした開発が可能になる。 - Edge Trust DLCMサービス
遠隔からのIoT機器のセキュアな運用を実現するクラウドサービス。デバイスID管理や、証明書発行、更新、停止を行い効率的なライフサイクルマネジメントを実現する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。