スペクトラム・テクノロジー株式会社は、「Wi-SUN(注1)向け電波テスター」を2017年4月13日より販売開始する。同ツールは、スマートメータ、HEMSの現場調査用で、手のひらサイズ、スマホからのワンクリックで920MHz帯の全チャンネルの受信レベル、アクティブスキャン、UDP回線品質などの測定が可能。
これまで920MHz帯は、簡易な現場調査用の測定器がなかった。今回発売される「Wi-SUN向け電波テスター」は、ローム社製のWi-SUN用USBを使用し、Raspberry Piを用いて開発された。コマンド入力なしに、メニュー画面からワンクリックで直ぐに測定できる。Linuxの知識のない人も気軽に利用できる。時間の節約とスキル不足を解消することを目的としている。
同ツールの特徴は以下の通り。
- 小型
手のひらサイズで持ち運びが可能な、スマートメータに使用するWi-SUN用電波テスター。Wi-SUNの920MHz帯の全チャンネルの受信レベル、指定チャンネルのActive scan,JoinNetwork,Ping,UDPスループットを測定できる。
(左)全チャンネル・スキャン画面例 (右)回線スループット画面例 - 簡単、スキル不要、自動記録
VNC接続によりスマホからワンクリックで測定。コマンド入力がない。Linuxのスキルがなくても使用可能。測定結果は、グラフ、csv等で自動記録される。また、Wi-SUN USBに対するレジスタの設定、ID,PWDもワンクリックで設定可能。 - 初心者でも安心サポート
安心なマニュアルと14日間の無料サポート。
利用用途は以下の通り。
- 現場調査
スマートメータ、HEMSの現場調査(サイトサーベイ)。特に、ビル内、住宅密集地に有効。 - トラブル調査
スマートメータ、HEMS導入後のトラブル調査。 - 製品開発
家電製品の開発時の確認。また別料金で、プログラムのカスタマイズも可能。
商品内容は以下の通り。
- WiSUN電波テスター基本部(電波法認証取得済)
・Raspberry Pi 3 model B
・ケース(白、黒、透明から選択)
・microSD 32GB
・WiSUN USB(ローム社製BP35C2)
・USB電源ケーブル、HDMIケーブルは付属されていない。
一式 40,000円 - オプション品
・WiSUN USB(ロームBP35C2):UDP送信側、Teraterm用マクロ含む。送信は手動。 1個 18,000円
・バッテリー(3.6A10000mAH):USB電源ケーブル付き 1個 8,000円
・USB電源ケーブル(Micro USB Bソケット 5V 2.5A )70cm 1本 200円
・HDMIケーブル(1m):初回のみ使用 1本 500円 - 運用サポート
14日間は無料でサポート。
【関連リンク】
・スペクトラム・テクノロジー(Spectrum Technology)
・ローム(ROHM)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。