エンタープライズ・アプリケーションプラットフォームとビジネス・インテグレーション基盤のグローバルプロバイダーであるマジックソフトウェア・ジャパン株式会社は、同社が開発・提供するシステム連携プラットフォーム「Magic xpi integration Platform※」(以下、Magic xpi)の新バージョン、「Magic xpi 4.6」を2017年5月中旬より販売開始予定であると発表した。
今回リリースされる「Magic xpi 4.6」では、IoTやWeb関連の標準技術のサポート拡大や、SAP S/4 HANA対応、コネクタを独自開発できるSDKの提供など、多くの機能拡張がなされている。併せて、従来の買取り型の価格モデルに加え、月額/年額ベースでのサブスクリプション・ライセンスモデルも提供を開始。
「Magic xpi 4.6」の主な新機能は以下の通り。
- IoTデータ通信の標準プロトコルMQTTをサポート
- データ照会・更新のためのオープンなWebプロトコル、OData(Open Data Protocol)をサポート
- SAP アダプタ機能拡張
– SAP S/4 HANA対応
– SAP Business One HANA対応 - Microsoft Dynamics CRMアダプタの機能拡張
- フィールドサービス業務支援クラウドサービス「ServiceMax」との連携アダプタを新規追加
- .NETとJavaで独自のコネクタ・アダプタを開発できるSDK“コネクタビルダー”を提供
- WCF(Windows Communication Foundation)Client機能
- JSONデータの編集・加工がデータマッパーで「線を引くだけ」
- Visual Studioベースの開発環境で開発時の操作性と生産性が向上
※「Magic xpi Integration Platform」:複雑なプログラミングをすることなくドラッグ&ドロップで開発できるビジュアルな開発環境と、主要なアプリケーションやサービスを連携できる100以上のアダプタ、コネクタ群を提供しているシステム連携ソリューション。
【関連リンク】
・マジックソフトウェア(Magic Software)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。