NEC、Express5800サーバ製品群を強化し「RAPID機械学習」の高速化やサーバ運用の省力化を支援

日本電気株式会社(以下、NEC)は、IAサーバExpress5800製品群の強化として、最新のインテル Xeon プロセッサー Scalable ファミリーを搭載するとともに、GPUボード搭載可能なモジュラーサーバ1モデルと2Wayラックサーバ2モデルを8月より順次提供する。

今回の製品強化に合わせて、NECのAI技術群「NEC the WISE」の1つであるディープラーニング技術を搭載した「NEC Advanced Analytics – RAPID機械学習」(以下、「RAPID機械学習」)(※1)をGPUに対応。GPUボードが搭載された今回の新製品と組み合わせることで、学習・予測処理に関して従来に比べ約10倍高速化するという。これにより、大量データによる学習・予測処理の高速化が求められる工場ラインでの製品検査業務において、従来人手で行っていた検査業務工数の削減や作業品質の均一化を可能にするという。

NECはさらに、保守サポートとして、導入した機器の稼働状況の見える化を実現する「サーバ診断カルテ」を9月より提供し、NECのエンジニアがリモートでトラブル解決やアップデートを行うリモート診断/運用やAI分析による故障の予兆保守などのサポートも順次提供することで、サーバ運用の省力化を支援するとした。

特長は以下の通り。

  1. IAサーバExpress5800製品群の強化
    性能・拡張性・保守性に優れ、多様なシステムに適応する3モデルを製品化。全てのモデルで最新CPU(インテル Xeon プロセッサー Scalable ファミリー)を採用するとともに、GPUボードの搭載を可能にした。

    • モジュラーサーバ「Express5800/D120h」(1モデル)
      2Way 1Uラックサーバ同等の性能と拡張性を有した2Uサイズに4ノード搭載が可能な高密度型モジュラーサーバ。最大26コアの最新CPUを採用、1ノードあたり最大2TBのメモリ搭載が可能で従来機比で約25%の性能向上を実現。大規模な仮想化統合基盤やハイパーコンバージドインフラ等高集積を求められるニーズに最適。また、AI処理向けにGPUボードを搭載可能な、2Uサイズに2ノード搭載の製品を新たにラインアップとして追加。
    • 2Way 1U/2Uラックマウントサーバ「Express5800/R120h-1M」、「同/R120h-2M」(2モデル)
      最大28コアの最新CPUを採用、CPUラインアップを従来機比で大幅に拡充し、かつ約50%の性能向上を実現した2Wayラックマウントサーバ。内蔵ストレージを「R120h-2M」では最大30台、「R120h-1M」では最大11台搭載可能とし、高速、大容量処理に最適化。中・大規模のデータ処理基盤やサーバ仮想化統合基盤、ハイパーコンバージドインフラに最適。
  2. 「NEC Advanced Analytics – RAPID機械学習」の強化
    「RAPID機械学習」の画像解析版において、画像解析で高速処理を実現するGPUに対応し、学習・予測処理に関して従来のプロセッサー処理に対し約10倍高速化。これにより、特に工場ラインの検査業務の自動化など、大量データの高速化処理が求められるニーズに対応するという。
  3. 保守サポートの強化
    保守サポートの強化として、サーバの保守契約を締結している顧客向けに「サーバ診断カルテ」を新たに提供。定期的にサーバのログを収集することで、人間の健康診断のように定期的にサーバを診断し、作成したカルテを提供するという。これにより、顧客自身で最新のシステムの構成状況や稼働状況の容易な把握が可能になる。

    なお、同サービスは今回の新製品から提供を開始し、今後の新製品にも対応していく方針だ。また、来年度以降、NECのエンジニアがリモートでトラブル解決やアップデートを行うリモート診断/運用や、AI分析による故障の予兆保守が順次提供される予定。

    NEC、Express5800サーバ製品群を強化し「RAPID機械学習」の高速化やサーバ運用の省力化を支援
    「サーバ診断カルテ」
製品/サービス名 希望小売価格
(税別)
出荷開始日
Express5800/D120h 375,000円~
(※2)
2017年9月26日
Express5800/R120h-1M 568,000円~
(※2)
2017年8月23日
Express5800/R120h-2M 640,000円~
(※2)
2017年8月23日
NEC Advanced Analytics – RAPID機械学習(画像解析V2.1 GPU版) 22,500,000円~
(※2)
2017年8月1日
NEC Advanced Analytics – RAPID機械学習(画像解析V2.1 CPU版) 3,750,000円~
(※2)
2017年8月1日
サーバ診断カルテ(※3) 保守サービス契約に含む(※4) 2017年9月下旬
(サービス開始時期)

※1 RAPID機械学習:
ディープラーニング技術を搭載し、事前に手本となるデータを読み込むことで傾向を自動で学習するため、データの分類/検知/推薦などの高精度な判断が可能。また、NEC北米研究所の独自技術により、分析エンジンの高速化と軽量化の両立を実現。これにより、大規模なマシンリソースを必要とせずにサーバ1台から分析処理ができるため、幅広い業務や企業への適用が可能。
※2 最小構成価格。D120hは1ノード分の価格
※3 サービス対象機種はExpress5800/D120h、R120h-1M、R120h-2Mより順次対応
※4 「ExpressSupportPack G4」及び「ハードウェアメンテナンスサービス」の標準メニューとして提供

【関連リンク】
日本電気(NEC)
Express5800シリーズ
RAPID機械学習

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録