IoTのPaaS(Platform as a Service)事業を手がけるAyla Networksは、本日、製造業、小売、通信事業、医療機器メーカーなど様々な企業がIoTデバイスから得られる成果を最適化するための包括的なサービス群を発表した。
Ayla Networksは、様々な市場の企業を対象に、IoTデバイスの開発から運用にいたるプロセス全般を網羅するワークショップを提供している。同社のプロフェッショナルサービスは、Ayla IoTプラットフォームに含まれるツールや各種機能と連携している。Aylaプロフェッショナルサービスでは以下のようなサービスプログラムが提供可能だ。
- ディスカバリーワークショップ:
IoT製品開発のコンセプト構築の段階で、ビジネス/技術両面でのIoT戦略、ユーザーエクスペリエンスへの期待値、IoTプロジェクトの成功に欠かせないエコシステムなどを理解、定義するのに役立つ。 - プロダクト/ソリューション定義ワークショップ:
このワークショップでは、ターゲット顧客層の特定から、顧客視点でのIoT製品/サービスのデザイン、MVP (実用最小限の製品、Minimum Viable Product)実現のための機能選定など、顧客のマーケティング・メッセージ構築を支援する。 - データ/ROIワークショップ:
IoTデータの活用法を明確にすると共に、IoTデバイス/サービスの製品ライフサイクル全般にわたるROI(投資利益率)戦略構築を支援する。 - テストサービス:
IoTデバイス、モバイルアプリからエンドツーエンドのユーザーエクスペリエンスなどを対象に、顧客環境にあわせた機能性テスト、ユーザビリティテスト、互換性テストサービスを提供する。 - ライフサイクルマネージメントサービス:
IoTデバイス/サービス提供開始後の、製品ライフサイクルマネージメントに関して、IoTデータや製品自体の継続的な最適化など、AylaのIoTエキスパートが顧客の課題を解決する。 - プロフェッショナルサービス:
PoCシステムの構築から、Alexa/Google Homeとのインテグレーション、モバイルアプリおよびファームウェア開発、分析/サポートダッシュボードの実装など、顧客環境にあわせたプロジェクトマネージメントや、SW/システムの設計/実装サービスを提供する。
【関連リンク】
・エイラネットワークス(Ayla Networks)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。