デジタルハリウッドが運営する、写真の撮り方を動画で学べる無料のWebサービス『カメラの学校』は、YouTubeチャンネルにて特別企画『空飛ぶカメラ!~ドローン撮影の基本を学ぶ~』を開講した。
はじめてドローン撮影に挑戦する方を対象に、基本的な操作方法や航空法など、空撮に必要な知識を学ぶ全14回の講座内容だ。
2005年よりオンラインスクール事業に取り組んできたデジタルハリウッドが、10年間の教育ノウハウを活かして昨年末に大幅バージョンアップを行った『カメラの学校』。完全eラーニングによる、写真分野の無料オンライン学習サービスだ。一眼レフ初心者を主な対象とし、15000名以上が会員登録をしている。
今回、開講された特別企画『空飛ぶカメラ!~ドローン撮影の基本を学ぶ~』は、はじめてドローン撮影に挑戦する方を対象に、基本的な操作方法や航空法など、空撮に必要な知識を学ぶ全14回の講座。『カメラの学校YouTubeチャンネル』にて公開するため、ログイン不要、同YouTubeチャンネルに登録するだけで、誰でも気軽に受講できる。
【講座概要】
講座名 : 空飛ぶカメラ!~ドローン撮影の基本を学ぶ~
開講日 : 2016年1月26日(火) ※毎週火曜日に公開予定
出演 : ドローン講師・田口厚氏、ドローン芸人・谷プラスワン
対象 : ドローン初心者(ドローンは持っているが使いこなせていない、ドローンを触ってみたい、新しい写真や動画の表現に挑戦してみたい方 など)
講座内容 (予定):
2015年、ニュースなどでもたびたび話題となった「ドローン」。実は、撮影にも非常に適しているということをご存知だろうか?カメラを装備している(または装備できる)ドローンであれば、4Kの高画質動画や、RAWデータの静止画を撮影することも可能。手軽に空撮ができるため、カメラで新しい表現を追求される方は、ぜひ押さえておきたいアイテムだ。同講座は、はじめてドローン撮影に挑戦される方向けの無料オンライン講座。ドローンの基本操作はもちろん、空撮可能な場所や、飛行の際のルールなど、重要なポイントをプロが解説する。
Chapter1: どのドローンを使えばいいの?代表的な機種をご紹介!
Chapter2: 改正航空法のあれやこれ ~ドローンを飛ばす際の注意事項
Chapter3: ドローンの基本操作 ~キャリブレーションと離陸~
Chapter4: ドローンの基本操作 ~前後左右に移動させよう~
Chapter5: ドローンの基本操作 ~PVなどでも使える、なめらかな動き~
Chapter6: 実際に操作してみよう! ~キャリブレーションと離陸~
Chapter7: 実際に操作してみよう! ~前後左右に移動させよう~
Chapter8: 実際に操作してみよう! ~PVなどでも使える、なめらかな動き~
Chapter9: 空撮にチャレンジ! ~ドローン芸人・谷プラスワンを撮影~
Chapter10: 空撮にチャレンジ! ~川の上空を飛ばして撮影~
Chapter11: 空撮にチャレンジ! ~紅葉の動画と静止画を撮影~
【受講方法】
『カメラの学校YouTubeチャンネル』で、無料で受講可能。
■『カメラの学校YouTubeチャンネル』動画の閲覧はこちら
■『カメラの学校YouTubeチャンネル』チャンネル登録はこちら
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。