内田洋行ビジネスITフェア2024

スカイロボット、ドローンと赤外線サーモグラフィカメラによる人命救助システム、迅速な初動捜査と目視できない水溺者の発見を目指す

ビジネス用ドローンの開発、販売を手掛ける株式会社スカイロボットは、山梨県警、山梨県消防本部と合同で、2016年6月29日、山梨県河口湖畔において、ドローンと赤外線サーモグラフィカメラを使った人命救助システムの合同演習を実施する。

今回の合同演習ではドローンに搭載した可視カメラと赤外線サーモグラフィカメラを活用し、水難事故発生時における人命救助システムの新たな手法を確立することを目的としている。これは遭難者探索システム・TDRS(トリプル ドローン レスキュー システム)に続き、同社の人命救助ソリューションの第二弾となる取り組みだ。

 

実験当日は河口湖で水難事故が発生したことを想定し、救助の初動捜査に可視カメラと赤外線カメラを搭載したドローンを飛ばして事故現場の特定を行う。

事故発生場所が湖岸から目視できない場合でも、ドローンに搭載された可視カメラの映像を利用することで初動捜査において事故現場の特定する時間を大幅に短縮できることが見込まれる。

さらに、ドローンに搭載された赤外線サーモグラフィカメラが潜水救助活動を実施している水難救助隊員の赤外線映像を捜査本部に送信する実験検証を行う。これは、水難事故発生時に溺水者を赤外線カメラで捉えられるかどうかを検証することを目的とした実験で、同時に、捕捉できる水深の限界を検証する。

夏の行楽シーズンが本格化するとともに遊泳者等による水難事故が全国各地で毎年のように発生し、近年では悲惨な事故に繋がるケースも発生している。同社はロボットやドローンがいかに人を助けることが出来るかという企業スローガン「We Robots Help Human」(私たちロボットは人を助けます)に基づき、様々なソリューションやサービスを展開している。なかでも人命救助を目的とした遭難者探索システムの確立は、人間が近づくことが困難な状況や環境においても、迅速かつ正確に救助活動に貢献するソリューションとして注力している分野のひとつだ。探索システムの実験と訓練を重ね、関係機関との協力のもと多方面での展開を視野に入れているという。

 

【関連リンク】
スカイロボット(SKYROBOT)
山梨県警(Yamanashi Prefectural Police)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録