株式会社NTTデータ(以下、NTTデータ)は、2016年1月28日(木)に、ANAインターコンチネンタルホテル東京において、「NTT DATA Innovation Conference 2016」を開催する。
「NTT DATA Innovation Conference 2016」は、今回で8回目を迎える、NTTデータ主催のプライベートカンファレンスだ。
本年度のテーマは「Technology × Foresight × Global―デジタル時代を創るITのチカラ」。今求められているのは、デジタル時代を創り出すITの進化とそのインパクトを理解し、先見性をもってグローバル規模でビジネスの未来を描くこと。
NTT DATA Innovation Conference 2016では、日本企業がデジタル時代の新たなビジネス戦略を推進するうえでカギとなる「Technology」「Foresight」「Global」を講演と展示を通してお届け。
基調講演ではジャーナリストの嶌信彦氏を迎え、『日本企業は何を強みに海外で活躍し、さらにすでに成功している企業等の何を見習うべきなのか?』というテーマについて、ジャーナリストとしての取材で得た知識や経験に基づいた講演が行われる。また、NTTデータ代表取締役社長 岩本敏男による主催者講演をはじめとする講演を行う。
そのほか、NTTデータが毎年策定する近未来の展望と技術トレンドである「NTT DATA Technology Foresight 2016」の紹介に加え、ウェアラブル、人工知能、ロボットなど最先端のテクノロジーや、マイナンバー、Fintech、デジタルビジネスなど旬なソリューションを講演と展示を通して届ける。
【開催概要】
開催日時:2016年1月28日(木) 10:00~18:00(受付開始9:30)
場所:ANAインターコンチネンタルホテル東京(溜池山王)
申し込み方法:本イベント専用サイトによる事前登録制(無料)
【主な内容】
■基調講演
「鳥 虫 歴史の目を持つ」
ジャーナリスト 嶌 信彦 氏
■主催者講演
「Technology × Foresight × Global ―― デジタル時代を創るITのチカラ」
NTTデータ 代表取締役社長 岩本 敏男
■特別講演
「デジタル時代のIT経営 ― 四つのITマネジメントが「真の企業価値」を創出する」
NTTデータ 代表取締役副社長執行役員 栗島 聡
「0から1を創るチカラ ― デジタルが引き起こす産業構造の地殻変動」
NTTデータ 代表取締役副社長執行役員 椎名 雅典
「攻めのITと共創によるイノベーションでよりよい未来をつくる」
NTTデータ 取締役常務執行役員 法人・ソリューション分野担当 本間 洋
「「One NTT DATA」で世界に挑む」
NTTデータ 取締役常務執行役員 グローバル分野担当 西畑 一宏
「ITが創り出す次世代社会インフラ」
NTTデータ 取締役常務執行役員 公共・社会基盤分野担当 岩井 利夫
「ビジネスに変革をもたらす最新技術トレンド NTT DATA Technology Foresight 2016」
NTTデータ 常務執行役員 技術革新統括本部長、同統括本部基盤システム事業本部長 木谷 強
■講演
同社の最新の取り組み、技術動向、客事例などについて合計22講演
■展示
ロボットとスマートデバイスの連携サービスやビッグデータの活用方法などについて、合計21ソリューション(予定)
【関連リンク】
・NTTデータ
・NTT DATA Innovation Conference 2016
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。