栗山監督登壇、インテル主催イベント『Intel Connection 2023』事前登録受付中

PR

インテルは、6月19日(日)と20日(火)の2日間にわたり、インテルのテクノロジーやソリューションによる、さまざまな分野でのつながりと発展を紹介し、DcXの促進を支援する大型イベント『Intel Connection 2023』の開催を決定し、参加登録を開始している。

「技術とビジネスをつないで新しいことを始めよう」をテーマに、業界の垣根を超え、技術者、経営者の枠も超え、企業間の連携を高めてDcXをさらに推進し、日本の次世代を育て、未来を創る多種多様な業界の皆さんが集える関係構築の場を提供する。

4つのテーマで送る基調講演

Intel Connection 2023 の基調講演では、現代の社会課題やビジネスを取り巻く環境を「つながり」がどのように変革し、変えて行くのかを DX / GX に紐づく 4 つのテーマで展開し、インテル株式会社の代表取締役社長の鈴木 国正が各業界の先駆者や世界で活躍するスペシャルゲストと対話しながら解き明かしていく。

スペシャルゲストとして、1日目にWBC「侍ジャパン」を世界一へと導いた日本野球代表監督の栗山英樹様の登壇が決定。デジタル業界にて重要な課題となっている“次世代を担うリーダーの育成”に関して、人材育成に成功した経験を持つゲストを招き、世界に通用する人材を育てるために必要なことが何かを議論する。

さらに、2日目には宇宙飛行士の野口聡一様の登壇も決定。ビジネス視点からのサスティナビリティーを発信するパネルディスカッションを展開し、具体的な取り組みや最新のトレンド、事例を交えつつ、汎用型サステイナブルな世界の実現に向けて議論の場を設ける。

【6/19日・20日開催】 インテル主催イベント『Intel Connection 2023』事前登録受付中

加えて、両日の午後には、AIやデータセンター、人材教育、通信、インフラなどの専門分野のトップ企業やインテルのスペシャリストによる分科会も実施。

1日目には「AI」「サスティナビリティー」「教育」「DX」、2日目は「自治体の取り組み」「デバイスソリューション」「サスティナビリティー」「データ&インフラストラクチャー」「イノベーション」といった専門性の高いテーマで考察するセッションを、分科会形式でお送りします。各業界のリーディングカンパニーが登壇し、基調講演だけでなくここでしか聞けない新たなビジネスにつながる講演を聴講することができる。

■分科会 / 19日(月)実施

【6/19日・20日開催】 インテル主催イベント『Intel Connection 2023』事前登録受付中

■分科会 / 20日(火)実施

【6/19日・20日開催】 インテル主催イベント『Intel Connection 2023』事前登録受付中

また、30社以上の参加する最新ソリューションのデモ体験やネットワーキングを目的としたブース展示も展開する。

さまざまな「つながり」で、ビジネスを創出する場として、ぜひ『Intel Connection 2023』にご参加ください。

■ 開催概要 ■

イベント名 :『Intel Connection 2023』
開催日時  :6月19日 (月) ~ 6月20日 (火)
        両日 9時30分から17時30分まで ※9時受付開始 
会 場 :東京ミッドタウンホールA+B (東京都港区赤坂9丁目7-1)
入場料 :無料 ※事前登録

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録