NXPとフォルクスワーゲン、UWBの高精度測距技術の広範な可能性を共有

モバイル、オートモーティブ、IoT、インダストリアルなどの広範な市場向けのアプリケーションの開発にあたるデベロッパーは、屋内外の高精度位置特定を提供するセキュアで高精度の測距技術を求めている。UWB(超広帯域無線)技術はこうした要件に対応し、Wi-Fi、Bluetooth、GPSなどの既存の無線技術に対してさらなる機能の向上を実現する。

同技術はUWBアンカーの位置、その動き、他のデバイスとの距離などのコンテクスト情報を、数センチという極めて高い精度でリアルタイム処理が可能だ。

このほど、NXP Semiconductorsとフォルクスワーゲンは、UWB技術と将来のアプリケーションに対する先見的なビジョンを共有する。UWBのユニークな機能の活用に向けたより広範で業界横断型の取り組みの一環として、セキュリティ・レベルが最高の高精度位置特定や測距などで協力する。

UWBは車載分野だけでも、自動トレーラーヒッチ作動、車内同乗者検知、自動バレーパーキング、ハンズフリー・パーキング、パーキングロット・アクセス、ドライブスルー決済などの数多くの新たなユースケースを実現する。両社はフォルクスワーゲンのコンセプト・カーで、クルマのセキュリティ、安全性、利便性を進化させる超広帯域無線技術のさまざまな機能を紹介した。

  • 新たなレベルの盗難防止機能
    UWBは自動車窃盗犯による自動車キー通信の傍受を防止できる。
  • パーソナル化されたカー・アクセスを可能にするジェスチャ認識
    高精度センシングを人工知能と組み合わせることにより、UWB自動車キーはパーソナルなジェスチャを学習し、クルマのドアの容易な開閉を可能にする。
  • 自動トレーラーヒッチ作動
    クルマとトレーラーのシームレスな連動により連結を容易にし、利便性を向上する。
  • ベビーシート/エアバッグ制御
    ベビーシートの正しい取り付けと安全なエアバッグ作動を検証する。
  • 容易な開閉
    高精度センシングをAIと組み合わせることにより、UWB自動車キーはパーソナルなジェスチャを学習し、トランクの容易な開閉を可能にする。

また、アプリケーションの他の一例がカー・アクセス向け歩行パターン認識で、フォルクスワーゲンのコンセプト・カーでデモが行われた。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録