AIoT のパワーを解き放て―― AIとIoTを統合したAIoTを今すぐ導入すべき理由とは?

横浜ゴム、EVバスでタイヤ空気圧遠隔監視ソリューションの実証実験

横浜ゴムは4月21日、神奈川中央交通と、同社のタイヤ内面貼り付け型空気圧センサーとタイヤ空気圧遠隔監視システム「TPRS」のEVバスでの実証実験を3月から開始したと発表した。

実験は、神奈川中央交通が平塚市で運行するEVバスを使用し実施。EV車両に求められるエネルギー消費の効率化と「TPRS」の精度向上の効果を検証する。

横浜ゴムは、タイヤ空気圧モニタリングシステム「HiTES(ハイテス)」と、タイヤマネジメントシステム「T.M.S(ティーエムエス)」を、輸送事業者向けにタイヤソリューションサービスで展開。これまで乗用車向けにカーシェアリング事業者やタクシー事業者とソリューションの実証実験を行っており、今回、初めてEVバスで実施する。

「TPRS」は、タイヤ内面貼り付け型空気圧センサーが検知したタイヤの空気圧や温度、車両の位置情報を車両管理者やタイヤサービススタッフがリモートでリアルタイムに把握できるシステム。

タイヤの始業前点検の省力化、空気圧情報の記録化、スローパンクチャーの早期発見、適切なタイヤメンテナンスの実施、点検バラツキ防止、異常検知による事故防止、適正空気圧維持による燃費向上などが図れる

センサーの検知データは、クラウドサーバーに送信され、車両管理者や横浜ゴムの営業所などでタイヤ空気圧を確認できる。データから空気圧低下時やスローパンクチャーの恐れがある場合には警報装置で管理者に通達することが可能。センサーは装着ホイールを選ばないため、アフターパーツとして多種多様の車両やホイールに装着できる。

同社では、車両のEVシフトが世界的に本格化する中、高レベルな燃費性能、耐久性、静粛性がタイヤに求められるEVバスで実証実験を実施することで、EVバスの経済性や安全性向上、効率的なタイヤ運用ができるソリューションサービスの確立を目指す。あわせて、EVバス対応のタイヤ開発にも生かすとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録