自動車部品会社のヴァレオは、デジタルセキュリティ会社のジェムアルトと車のバーチャルキーシステムValeo InBlueのセキュリティ確保についてパートナーシップを結んだ。
Valeo InBlueを使用すると、ドライバーはBluetoothを介してスマートフォンやスマートウォッチを使って自分の車の開錠、施錠、エンジンの始動、アプリケーションの利用や、車のさまざまなデータへのアクセスなどが可能になる。このイノベーションはヴァレオのクラウドベースのプラットフォームから提供されるセキュリティが確保されたバーチャルキーをスマートフォンディベロップメントキット(SDK)に接続する装置を車に搭載することで実現される。
Valeo InBlueは、ジェムアルトのAllynis トラステッド・サービス・ハブ(TSH)ソリューションが提供するセキュリティが確保されたOver-The-Air (OTA)とアプリケーションのライフサイクルマネージメントと車両の資格情報を利用する。ジェムアルトのセキュリティソリューションによって、バーチャルキーは安全にスマートフォンに送られ、現在世界中の銀行で使用されているモバイル決済ソリューションと同等の高度なセキュリティレベルで保管されるという。
Valeo InBlueは、アンドロイドとiOSベースのスマートフォンで互換性があり、どの通信会社のネットワークでも使用可能。このように簡単に搭載できるソリューションのため、あらゆる市場で利用することができるという。
また、Valeo InBlueによって、認証されたユーザーは車両の位置や燃料量などの情報を受信できる新しい接続用デバイスを登録することができるため、安全かつ利便性の高いカーシェアリングや簡単な車両レンタルができるようになるという。
【関連リンク】
・ヴァレオ(Valeo)
・ジェムアルト(Gemalto)
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。