パイオニア株式会社の100%子会社である中国現地法人 先鋒電子投資有限公司(以下、パイオニア中国)は、中国最大のインターネット関連企業である百度(Baidu:バイドゥ)社のテレマティクスサー ビス「百度CarLife」に対応した車載機器の開発・製造受託企業第一号に認定され、本年11月よりカーメーカー向けに対応車載機器の出荷を開始する。
同社は自動車市場である中国において、2001年に現地法人 パイオニア中国を設立以来、カーナビゲーションやカーオーディオなど独自技術を搭載した高い品質のカーエレクトロニクス製品を提供し、事業を拡大している。
昨今の中国では、スマートフォンの普及により、いつでもインターネットに接続できる環境が実現されており、今後、車載サービスにおいても車からネットワー クへの接続を前提としたテレマティクスサービスの拡大が期待されている。
今秋より出荷する車載機器は、百度社が提供する中国市場にマッチしたテレマティ クスサービス「百度CarLife」を、同社のカーOEM事業におけるハードウェア開発などの技術、ノウハウを活かして、より使いやすく、高品質なサービスとして提供することができる。
同社は今後も、百度社の持つ豊富なコンテンツやアプリケーションサービスと、同社の持つハードウェア技術を融合し、コネクテッドカーから将来の自動運転社会に向けて多彩な分野で協業を検討していく。
【「百度CarLife」サービスの特長】
●簡単操作
スマートフォンと対応車載機器をUSBもしくはWi-Fiで接続し、車載機器での表示や操作に加え、音声認識によるコントロールも可能。
●多彩なコンテンツ
カーナビゲーション、交通情報、音楽、電話、天気や課金システムなど多彩なコンテンツによるサービスが用意されている。
●iPhoneとAndroidスマートフォンに対応
iPhoneとAndroidスマートフォンの両方に対応しており、多くのお客様のスマートフォンで楽しめる。
●高い信頼性
中国における検索エンジンやスマートフォン向け地図アプリの提供などの実績を持つ百度社提供のサービス。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。