株式会社デンソー、東芝デジタルソリューションズ株式会社、および東芝デジタルソリューションズのグループ会社である東芝情報システム株式会社は、デンソーが東芝情報システムの発行済み株式総数の20%を保有する資本提携に関する契約を締結した。
今回の提携により3社は、自動車業界を取り巻くパラダイムシフトを勝ち抜くための競争力を強化し、さらなる事業拡大を目指すとしている。
自動車産業では、Connectivity(接続性)、Autonomous(自動運転)、Shared mobility(共有)、Electric mobility(電動化)など技術面で複雑かつ高度化が進む中、車両に搭載されるソフトウェアの開発力強化が求められている。
東芝情報システムは、電気自動車をはじめとした車載電動化技術、急速な発展を遂げる高度運転支援・自動運転技術において、組込ソフトウェアの開発を行っている。今回の資本提携により、デンソーは東芝情報システムを組込ソフトウェア戦略パートナーとして、車両に搭載されるソフトウェアの開発力強化を図る。
デンソーと東芝デジタルソリューションズ、東芝情報システムをはじめとする東芝グループは、2017年4月にIoTを活用したモノづくり、高度運転支援・自動運転などの分野での協業強化を開始していた。
【関連リンク】
・デンソー(DENSO)
・東芝デジタルソリューションズ(Toshiba Digital Solutions)
・東芝情報システム(Toshiba Information Systems)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!

技術・科学系ライター。修士(応用化学)。石油メーカー勤務を経て、2017年よりライターとして活動。科学雑誌などにも寄稿している。