NXP Semiconductors N.V.、LGエレクトロニクス、HELLA Aglaiaは車載ビジョン・アプリケーションのための戦略的提携を発表した。
このビジョン・プラットフォームはすでに欧州の主要OEM企業に採用されている。3社は、自動車業界が世界的なNCAP(自動車アセスメント・プログラム)標準化団体の意欲的な計画に対応できるようサポートすることを目的としているという。
3社は、今日の車載ビジョン・プラットフォームの多くは柔軟性に欠けており、自動車メーカーにとって世界市場での製品差別化の余地は少ないとしている。また、さらなるソフトウェア統合や技術革新を妨げているほか、市場で最も優れたセンシング技術とソフトウェア・ソースを組み合わせることも難しいという。
3社の共同開発作業は、NCAPガイドラインに適合するとともに、レベル3~5の自動運転への道を切り拓くためにビジョン・プラットフォームはオープンで安全でなければならないという信念に基づいている。
LGエレクトロニクスがNXP、HELLA Aglaiaとともに開発したカメラベース・ビジョン・システムは、歩行者や自転車などの交通弱者の検知/分類と自動緊急ブレーキ(AEB)の作動を目的としている。カメラはクルマのルームミラー背後のフロントガラスへの取り付けが可能だ。
さらに、このシステムは交通標識の検知、ドライバーへの速度制限通知、車線維持監視、意図しないドリフト発生時のステアリング修正を行う。NXPのビジョン・プロセッシング・アクセラレータIPと、アルゴリズムに関するHELLA AglaiaとLGの専門知識により、こうしたアプリケーションは低レイテンシと低消費電力での動作が可能だという。
今回のビジョン・プラットフォームはNCAP2020の試験計画で要求されるテクノロジーを自動車メーカーとサプライヤに提供するものだ。
3社は、このソリューションの目的は、遅延を短縮しながら交通弱者の検知/分類を強化し、緊急ブレーキと緊急衝突回避機能を作動させ、暗い時や視界が遮られている時などの危険な状態の予測センシングを行うことだとしている。
【関連リンク】
・NXPセミコンダクターズ(NXP Semiconductors)
・LGエレクトロニクス(LG Electronics)
・HELLA Aglaia
無料メルマガ会員に登録しませんか?

技術・科学系ライター。修士(応用化学)。石油メーカー勤務を経て、2017年よりライターとして活動。科学雑誌などにも寄稿している。