2019年8月27日都内にてFAプロダクツとオフィス エフエイ・コムなどが、ファクトリービルダーコンソーシアム「Team Cross FA」創立の記者発表会を行った。
「建物」「IT」「人」「設備」をワンストップ提供することで、日本の製造業の競争力を高める
FAプロダクツ 代表取締役会長 天野 眞也氏は、冒頭「Team Cross FA」創立の目的と背景を語った。
中国や韓国などに負けてきた昨今の日本経済の状況
まず足元の日本経済の状況について、「ここ20年から30年日本の製造業成長率は低下し、横ばいが続いている。かつてトップシェアを誇った家電は韓国、中国勢が中心となり、日本の家電メーカーは厳しい状況となっている。」とし、
「自動車やコピー機など部品点数が多く、生産技術が求められる製品分野では、現在でも日本は世界トップシェアを誇っている。日本は、生産技術、自動化に関してもっとも得意とする分野であり、産業用ロボットのシェアも世界一位だ。」と、世界の中での日本の立ち位置を語った。
しかし、自動車にしても今後EV化の流れがあり、競争が激化することは言うまでもない。しかも、日本の価値である「コストパフォーマンスの高さ(品質もよいがコストも安い)」についていえば、中国やアジア諸国も追いつかれている分野もあり、まだ追いつかれていないとされる分野に関しても、追いついてきているといえる。
また、ドイツのBMWやベンツ、アメリカのAppleなどにブランド面で遅れをとる、「プレミアムゾーン」にもいけない状況が続いているといえる。
一方で、日本ではIoTにおける重要なパーツであるセンサーのシェアが高い。そして、工場で課題となるエネルギーに関していうと、日本は火力発電効率でギネスに認定されており、再生燃料、太陽光発電率のトップを日本企業が独占している。これらのことから「日本は全体最適化されたスマートファクトリーの分野で世界1位を狙える国だ。」と天野氏は言う。
全体最適が計られたスマートファクトリーで生まれる日本の製造業のチャンス
ところで、スマートファクトリーにより全体最適され、自律化すると得られるメリットは何があるのだろうか。天野氏によると、
1つ目が、「人手不足の解消・競争力強化」だ。生産技術や、製造技術を最適化すると、人手不足が解消され、競争力が強化されるからだ。
2つ目が、「スマートファクトリー自体を海外展開していくことで日本の外貨獲得産業としていく」ことだという。
最後に、3つ目は、「公害にならない工場」をつくることで、世界を豊かにしていくことなのだ。
「今まではこういったことを支える企業や団体がなかった。そこで「建物」「IT」「人」「設備」の4つ全てをワンストップで提供するチーム、「Team Cross FA」を創立した。」と語った。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTNEWS代表
1973年生まれ。株式会社アールジーン代表取締役。
フジテレビ Live News α コメンテーター。J-WAVE TOKYO MORNING RADIO 記事解説。など。
大阪大学でニューロコンピューティングを学び、アクセンチュアなどのグローバルコンサルティングファームより現職。
著書に、「2時間でわかる図解IoTビジネス入門(あさ出版)」「顧客ともっとつながる(日経BP)」、YouTubeチャンネルに「小泉耕二の未来大学」がある。