コネクシオ株式会社は、製造業における「Withコロナ時代の働き方改革」と「現場の課題解決」を実現するワンストップIoTソリューション「Smart Ready IoTソリューションセット」4種類を2020年10月14日から販売開始する。
同ソリューションセットは、コネクシオがこれまでIoTシステム開発や共同実証実験を行う中で蓄積された、現場の課題に即したノウハウをを「課題解決型ソリューション」として提供するため、センサーからゲートウェイ、通信、アプリケーションまでをオールインワンパッケージ化したものである。
同ソリューションセットは、
- ポンプ設備の安心パック
- メーター読み取り
- 装置機器の遠隔監視
- SpaceTime scene analytics
の4種類がある。
ポンプ設備の安心パック
振動センサー、電流センサー、絶縁劣化監視センサーによりデータを自動収集し遠隔監視を行う。スマホ対応振動センサーも提供されるため、遠隔監視だけでなく、巡回点検の効率化を実現するとしている。
これにより、ポンプの突発停止を防ぎ、生産ラインのロスを減らしたり、保守点検・巡回業務を省力化したりする目的があるという。
また、オプションのAIを使用することで、故障予測検知が可能になる。
メーター読み取り
カメラでアナログメーターなどを読み取り、デジタルデータ化することにより、古い機械のIoT化を支援する。人手による保守点検や紙への記録業務の手間を軽減するという。
また、エッジコンピューティングゲートウェイ「CONEXIOBlackBear」に対応している。ゲートウェイ1台あたり10台のネットワークカメラ、最大100個のメーター認識を新規サポートすることで、カメラ設置の自由度とコストパフォーマンスが向上しているという。
装置機器の遠隔監視
装置機器情報の一元監視が可能な見える化アプリケーションを提供する。
また、産業用マルチプロトコル設定画面を実装しているため、接続したいPLCに設定が可能である。また、取得したデータをクラウドサーバへ送信する簡単設定画面も搭載されている。
SpaceTime scene analytics
現場に設置された動画解析ユニットによって、カメラからの画像をエッジで分析を行う。以上があった場合はクラウド側に通知する。
無料メルマガ会員に登録しませんか?

大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。