セミナー内容
オムロン株式会社がモノづくり現場で進めている情報化・知能化を紹介する。
詳細
以下の内容について紹介を行う予定だ。
- オムロン独自のモノづくり革新コンセプト
- 生産品質の下支え!「止まらない装置を実現するために」
- エアバック問題を再燃させない!品質を支える「トレーサビリティ」
- リコールの約10%!ねじ締め不良を対策する「AI品質傾向管理」
- 品質傾向管理アプリの創出も可能とする「オムロン製マイニングツール」
こんな方におすすめ
生産現場の情報化のためデータを収集したいが、データがうまく取得できないとお困りの方や、データ収集はしたがデータ活用が難しく思うような効果が出ないとお困りの方におすすめの内容になっている。
セミナー形態
Zoomウェビナーを使用したオンラインセミナー(無料)
開催日時
同セミナーを以下4回実施予定だ。希望の日にちで参加することができる。
2021年10月05日(火) 15:00-16:102021年10月12日(火) 15:00-16:102021年10月18日(月) 15:00-16:10- 2021年10月26日(火) 15:00-16:10(申し込み終了済み)
参加人数
1回の定員:30名(抽選)
主催者
オムロン株式会社 インダストリアルオートメーションビジネスカンパニー 商品事業本部 コントローラ事業部
参加方法
以下より申込み後、抽選を行い、参加者には当日の参加方法等に関してのメールが送信される。
2021年10月05日(火) 15:00-16:10 申し込みはこちら2021年10月12日(火) 15:00-16:10 申し込みはこちら2021年10月18日(月) 15:00-16:10 申し込みはこちら2021年10月26日(火) 15:00-16:10 申し込みはこちら
注意事項
同業他社、学生の方は参加をご遠慮いただいておりますので、あらかじめご了承ください。
無料メルマガ会員に登録しませんか?
膨大な記事を効率よくチェック!
大学卒業後、メーカーに勤務。生産技術職として新規ラインの立ち上げや、工場内のカイゼン業務に携わる。2019年7月に入社し、製造業を中心としたIoTの可能性について探求中。