パナソニック ソリューションテクノロジー株式会社は、在席・所在管理システム「Location Data Analyzer」を株式会社三松に納入した。
「Location Data Analyzer」は、ビーコン(小型の発信機)の電波を利用して、ヒトやモノの位置情報を把握するIoTシステム。三松では、280個のビーコンを台車に取り付け、工場内60カ所の受信機で検知・収集することで、台車の所在、モノの流れを確認し、工程の見える化、生産性向上につなげるための取り組みを始めている。
●280個のビーコンでネック工程まで見える化~小ロット製造代行、三松流IoT活用術 モデル工場から広がる共創の輪~
コア技術である金属加工を軸にした小ロット製造代行サービスを展開している三松は、さまざまな業界で700社を超える顧客を開拓してきた。三松の製造加工製品の種類は、月9千種にも及ぶが、このような多品種少量生産の現場で品質を維持し、納期遵守を徹底するためには、切削・抜き・曲げ・溶接・塗装・組立・検査などの各工程にかかる時間を細かく把握する必要があった。
そこで三松では、台車の動きからそこに積載されたモノの流れを把握し、リアルタイムでの工程の見える化と、想定以上の時間がかかっているなど、ネックとなりがちな工程の特定につなげるために、「Location Data Analyzer」を台車管理の仕組みに採用した。台車に取り付けるビーコンは小型のため、台車本体への影響はなく、現場の技術員がストレスや負担を感じることもない。このように三松では、現場になじむやり方で、生産工程・システムにIoT技術を活用し、生産性向上につなげるための取り組みを始めている。
【関連リンク】
・パナソニック
・三松(SANMATSU)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。