デジタル、操作性とデザイン性を追求した産業用コンピューター「PS5000シリーズ」を発売

株式会社デジタルは、過酷な環境の製造現場向けながら、操作性やデザイン性を両立させた高機能なスリムタイプの産業用コンピューターPS5000シリーズを新たに発売すると発表した。

デジタル、操作性とデザイン性を追求した産業用コンピューター「PS5000シリーズ」を発売

近年、IoT(Internet of Things)やインダストリー4.0といった新しいモノづくりの概念が注目され、モノづくりにおいて大きな変革期であると言われている。ITやクラウドなどを簡単に活用できる時代になり、市場、生産、流通、消費のトレンドデータをモノづくりに活かすことが世界の製造業で戦う必須条件となってきている。

このPS5000シリーズは、製造現場でもそれらの最新のテクノロジーをすぐに活用できるようにするため、Pro-faceがHMIで長年培ってきた各種制御機器やロボットとの高い接続性と、それらの接続機器を簡単にコントロールできる革新的なソフトウェアテクノロジーでモノづくりのIT化、ネットワーク化をするためのゲートウェイとなるキーデバイスとして開発された。

また従来機種に比べ最新のCPUやメモリを搭載し、スワイプやズームなどジェスチャーオペレーションにも対応。

 

・PS-5811W
画面サイズ:19型ワイド
発売日:8月19日
参考標準価格:651,100円~

・PS-5711W
画面サイズ:15型ワイド
発売日:8月19日
参考標準価格:479,200円~

 

■ PS5000シリーズ製品ホームページ

http://www.proface.co.jp/product/ipc/ps5000/index.html

 

■ PS5000シリーズの主な特長

1. 従来機種に比べ約6割奥行をカットしスリム化を実現
1mmでも薄くすることに徹底的にこだわった超薄型設計で、奥行きを従来製品と比較して約40%にまで削減。そのため大きくなりがちな高機能な装置の操作盤を薄くできるので、操作盤購入にかかるコストを大きく削減できる。

デジタル、操作性とデザイン性を追求した産業用コンピューター「PS5000シリーズ」を発売

2. 直感的に操作ができるマルチタッチディスプレイ
タブレットやスマートフォンのような操作性を実現するマルチタッチディスプレイを搭載。装置の操作画面などをズームイン、ズームアウトする時やスワイプ操作による画面切り替えなど、直感的な操作が行えるので非常にスムーズだ。

デジタル、操作性とデザイン性を追求した産業用コンピューター「PS5000シリーズ」を発売

3. タブレットやスマートフォンを活用したリモート監視を簡単に実現
産業用途に特化したタブレット/スマートフォン向け遠隔監視アプリケーション「Pro-face Remote HMI」を提供している。このアプリケーションを使えば装置の出荷前確認や導入時の立ち上げ、メンテナンス時の装置のデバッグなどを持ち歩けるタブレットを使って行うことが可能。IOチェックや動作チェックなど、操作パネルと確認場所が離れている装置(大きな装置やコンベヤーなどの長い装置など)を、タブレットで操作しながら、1人で装置の動作を確認することが可能。

デジタル、操作性とデザイン性を追求した産業用コンピューター「PS5000シリーズ」を発売

4. あらゆるシーンで活用できる耐環境性能
IP65に対応しているので埃やオイルミストなどがある厳しい状況でも心配なく使用できる。また装置使用後の洗浄に高圧噴流水が使えるので、衛生環境を保つ必要があるシーンでも活用可能。

デジタル、操作性とデザイン性を追求した産業用コンピューター「PS5000シリーズ」を発売

5. プログラムレスで制御機器とつなぐ豊富なドライバー
オープンに各メーカーの制御機器と接続するために豊富なドライバーを提供している。装置に組み込まれているお使いの制御機器用ドライバーを開発することなくプログラムレスで通信し制御できる。あらゆる制御機器をインターネットにつなぐIoT(Internet of things)の世界を簡単に実現できる。

ps5000_01.jpg

6. その他の特長

・洗練されたグラスフェイスを採用し、反射を抑え視認性を高めた高解像度ディスプレイ
・最新のCPUの採用で従来機種に比べ約170%パフォーマンスが向上
・装置や工場で必要とする一台が選べるBTO(Build to order)を採用
・装置のラインアップのために接続機器を増やせる多彩なオプション、インターフェイスカード
・装置のロングライフに貢献するOSの長期安定供給
・世界中でサポートが受けられるので海外展開も安心
・欧州、北米、アジアの各地域の安全規格を取得

 

■ PS5000シリーズの主な仕様

デジタル、操作性とデザイン性を追求した産業用コンピューター「PS5000シリーズ」を発売

 

 

【関連リンク】
株式会社デジタル( http://www.proface.co.jp/

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録