シーメンス、クラウドベースの産業用オープンIoTオペレーションシステム「MindSphere」提供開始

シーメンスは、クラウドベースの産業用オープンIoTオペレーションシステム「MindSphere(マインドスフィア)」の実証試験フェーズを順調に完了し、4月より日本でも提供を開始する。当面はベータ版のリリースだが、継続的に開発を進めていくという。

「MindShpere」は、幅広い分野の事業会社が予防保全、エネルギーデータ管理やリソースの最適化などの領域でデジタルサービスの基盤として用いることができる、オープンなエコシステムとして設計されている。とりわけ機械メーカーやプラント建設業においては、サービスの目的で全世界の機械や設備をモニタリングしたり、ダウンタイムを減らしたり、最終的には新しいビジネスモデルを提供することも可能になるという。

また、「MindSphere」はシーメンスのデータベースサービスも担っており、たとえば、工作機械の予防保全(Machine Tool Analytics)や統合型ドライブシステム(Drive Train Analytics)などがある。

どの分野の製造業であれ、装置や設備、プラントをMindSphereにつなげるために、シーメンスは産業用ゲートウェイの「MindConnect Nano」を提供する。これは実証試験で得た経験を生かして開発に至ったもの。「MindSphere」につなげるためのその他のオプションには、ソフトウエアの仲介をするソフトウエア開発キット(Software Development Kit)や産業用オートメーションシステムSimaticとの統合などがあり、いずれも将来的に市場投入していくとしている。

【関連リンク】
シーメンス(Siemens)
MindSphere(マインドスフィア)

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録