アインHD、グループ全国の薬局で電子処方せんの導入を開始

アインホールディングス(HD)は1月19日、厚生労働省の電子処方せん管理サービスの運用開始に伴い、1月26日からグループの全国の薬局で、電子処方せんの導入を順次開始すると発表した。

同社ではサービスの開始によって、現在、紙で発行する処方せんの処方内容をデータで送受信が可能になる。また、患者が同意すれば、複数の医療機関、薬局間で薬剤情報を共有し、過去の服薬情報に基づいた服薬指導、重複投薬の防止ができるようになる。

電子処方せんの運用イメージ
電子処方せんの運用イメージ

さらに、顔認証付きカードリーダーを利用したオンライン資格確認と合わせて利用することで、健康保険などの資格確認もスムーズに行えるとしている。

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録