株式会社パルコが運営する、クラウドファンディング・サービス「BOOSTER(ブースター)」では、最新のバーチャルリアリティ技術(以下、VR)を使って360°全方位から映像を楽しめるショートアニメ制作プロジェクトをスタートする。日本発のVR アニメで、ファンタジーの世界へ入り込む新感覚体験の提供を目指す。
【プロジェクト概要】
・タイトル:日本発!360°ショートアニメ「博士と万有引力のりんご」バーチャルリアリティ制作プロジェクト
・オーナー:CHAORU(カオル)
・目標金額:125 万円
・募集期間:2016 年1 月14 日(木)~2016 年3 月14 日(月)
・内容:VR とは、コンピュータグラフィックスで作られた仮想の世界にあたかも自分が入り込んでいるかのような感覚を得ることができる技術。専用のゴーグルを装着して映像を見ることで、日常の世界から絵本やアニメーションの世界へワープするかのような体験ができる。VR はこの数年で注目され始めた技術で、制作工程が特殊なためVR を使った企画事例はまだ少ない。プロジェクトオーナーは「日本のVR 文化の発展に貢献する」という夢を持ち、この夢を叶えるため少しでも良い作品を作りたいという想いから、クラウドファンディングにチャレンジする。
【VRショートアニメ「博士と万有引力のりんご」】
ニュートンの万有引力の法則発見のエピソードをモチーフにしたファンタジーストーリーを、独特の世界観で展開。完成したコンテンツは、スマートフォンを専用ゴーグルに差し込むだけでいつでもどこでも気軽にVRを楽しめるアプリとして公開予定。
<あらすじ>
博士がいつものように庭のりんごの樹を眺めていると、ひとつの美しいりんごがなっていることに気がつきました。
博士はこのりんごを心底ほしいと思い、あの手この手で強引に手に入れようとしますが、りんごは頑なに博士を拒みます。
行き詰った博士。時が経ち、いつしか心が無になった博士の心には、ただひとつの真実だけが残っていました。
そして素直で真っ直ぐな心を持ってりんごと向き合った時、りんごは博士の手に落ちてくるのでした・・・。
https://youtu.be/NDVhtQeK3gs
【関連リンク】
・パルコ
・日本発!360°ショートアニメ「博士と万有引力のりんご」バーチャルリアリティ制作プロジェクト
・VRショートアニメ「博士と万有引力のりんご」
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。