デロイト トーマツ コンサルティング合同会社(以下、DTC)と株式会社アルファコードはVR(仮想現実)、AR(拡張現実)、MR(複合現実)技術のビジネス活用を支援するサービスにおいて協業を開始する。
VR/AR/MRは技術が成熟過程に入っており、今後急速な市場規模の拡大が見込まれている。
今は、その活用分野の軸足が従来のゲームやエンターテインメントからビジネス分野へと転換するタイミングにあり、欧米では既に様々なビジネス分野での活用が始まっている。
一方で、日本企業では「活用場面が分からない」「導入が大変そう」などの理由から、欧米と比較してビジネス活用が遅れ気味と言われている。
今回の協業において両社はVR/AR/MRに対する技術的知見のほか、ビジネスモデルの構想や業務変革をはじめとした幅広い領域におけるそれぞれの国内外における知見と経験をもとに、クライアントの事業戦略・業務変革の構想策定からシステム構想、PoC実施、導入・展開に至るまで総合的に、チームとして連携して支援を行う。
また、アルファコードの有する各種VR/AR/MR関連サービスやコンテンツ開発運営実績を活かして開発したVRコンテンツ制作を容易にするコンテンツマネジメントシステム(CMS)「VRider DIRECT」の利用等により、日本企業が抱えるハードルを解消し、迅速なビジネス活用を実現するとしている。
また、今回の協業に先駆けDTCでは具体的な実証例として、VRコンテンツをVRider DIRECTで開発し、自社の新卒採用活動で活用している。
学生にとってイメージのしにくいコンサルティング業界を理解する助けとして、コンサルタントの会議を体験したり、社内の様子を体感したりできるものとなっているという。
両社は今後、既にVR/AR/MR技術の活用が進んでいる小売業、サービスにおける宣伝・販促・マーケティング分野での活用は元より、製造、建設、医療、観光など様々な産業において、現場での活用から人材教育までも含めたあらゆるビジネスシーンでの短期の活用や中長期的なソリューション活用の機会を提案し、その実装までを一貫して担うことで、日本のビジネスにおけるVR/AR/MR技術の活用を加速させるとしている。
【関連リンク】
・デロイト トーマツ コンサルティング(DTC)
・アルファコード(Alpha Code)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。