株式会社ホロラボは、株式会社リクルートテクノロジーズが運営するオープンイノベーションスペース「アドバンスドテクノロジーラボ(以下、ATL)」向けにMR施設案内アプリケーション「ATL-MR」を、ATLと共同開発した。
「ATL(アドバンスドテクノロジーラボ)」は2017年6月にリクルートテクノロジーズが公開した無料の開発スペースで、先端技術を用いた開発を目指すエンジニア・クリエイターを“ATL客員研究員(会員)”として迎え、その開発を支援してきた。
今回ATLでは、MR(Mixed Reality:複合現実)に着目し、同技術を活用した客員研究員間の交流活性・拡大化を目指した企画をATL₋MRとして打ち出した。
MR技術をメディアとして、客員研究員たちが共に革新的な価値を創りだす様々な施策が今後企画実行される予定だが、その一部としてMR施設案内アプリケーション「ATL-MR」をホロラボと共同で企画開発した。
ATLにはHoloLensやVRヘッドマウントディスプレイ、ハイエンドPC、モーションキャプチャー用開発機材やクロマキー合成環境といった、MR開発を行うために必要な機材が取り揃えられている。
それらの環境や、実際にATLで活動する客員研究員の肉声と姿をMRで紹介、再現する3Dコンテンツを開発した。
スタッフの3D映像からはウェルカムメッセージから、現地の配置や機材の使い方のガイダンスを聞くことができる。
また、現地ATLの各所に配置された3Dの客員研究員のカケラが、あたかもその場にいるかのように、HoloLens着用者にATLの魅力や各自の活動内容を伝えるという。
【関連リンク】
・アドバンスドテクノロジーラボ(ATL)
・ホロラボ(HoloLab)
・リクルートテクノロジーズ(Recruit Technologies)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。