内田洋行ビジネスITフェア2024

IDC Japan、世界のデジタルトランスフォーメーションイニシアティブ推進状況は地域格差が大きいと発表

企業:

【概要】
■世界のDXイニシアティブにおいて推進状況の地域格差が大きいことがわかった
■統一的なDX戦略を持たないデジタルサイロ企業は北米以外では過半数を占める。北米では統一的な企業戦略に持つデジタルネイティブ企業の比率が52.5%を占める。
■DXを成功させることにプレッシャーを感じている企業のCEOは北米で70.9%、欧州では61.8%を占めるが、日本、および日本を除くアジアのCEOでは48%台に留まる。

IT専門調査会社 IDC Japan 株式会社は、デジタルトランスフォーメーション(DX)イニシアティブにおける世界の地域差に関する5つの考察に関する調査結果を発表した。これによると世界のDXイニシアティブにおいて推進状況の地域格差が大きいことがわかったという。

同調査はIDCが毎年行っているグローバルビジネスリーダー調査の一環で、世界27ヶ国でDXに取り組んでいるビジネスリーダー1,987名に対してアンケート形式で行われた。このうち、国内の回答者数は150名。

調査内容は、DXの推進状況、組織、課題、KPIなど多岐にわたるが、この中で、北米、西欧、日本、日本を除くアジア地域について、デジタルイニシアティブの地域差がある5つの項目を特定。それらは、戦略、緊急度、予算化の施策、予算を負担する組織、目標の優先度だった。同調査では、この5項目について定量的な差異を示すとともに、各地域のアナリストが、データの背景にある地域差の要因を補完する調査から考察を加えたものだ。

企業や組織が複数のDXプロジェクトに対して統一的な戦略の下で長期的に推進しているデジタルネイティブ企業であるか、複数のDXプロジェクトが連携せずにばらばらに推進されていて、短期的な成果を追求しているデジタルサイロなのかを聞いたところ、北米だけが、デジタルネイティブの割合が52.5%と過半数を超え、西欧42.2%、日本42.0%、日本を除くアジア39.5%の順となった。

西欧は、企業の保守性が根底にあり、日本を除くアジアでは企業成長に伴いデリバリーのスピードが追いついておらず短期的な戦略になっていることが原因で、日本ではまだDXに取り組んでいる企業が6割と他の地域よりも少なくDX推進組織の設置割合も27.9%と低いことが原因とIDCではみている。

また、DXを成功させることにどれだけCEOがプレッシャーを感じながら取り組んでいるかを聞いたところ、北米では70.9%のCEOがプレッシャーを感じていたのに対して、日本や日本を除くアジアでは50%以下とCEOが感じている緊急度が低いことがわかった。

「IDC MaturityScape Benchmarkのデータによれば、地域ごとにデジタルジャーニーの推進速度が異なることがわかった」と米国IDC IT エグゼクティブ、産業、ソフトウェア、サービス部門 シニアバイスプレジデント メレディス・ウェレン氏は述べている。

さらに続けて「IDCが最近行ったグローバルサーベイは、調査に当たな次元の知見をもたらしている。デジタルイニシアティブの推進が地域によってどのように異なるかを見ることができる。ITサプライヤーにとって、どこにその違いがあるのかを理解することは、DX顧客とのパートナーシップの構築と長期的な成功にとって大変重要である」と分析している。

・レポート概要はこちら デジタルトランスフォーメーション(DX)イニシアティブにおける世界の地域差に関する5つの考察

無料メルマガ会員に登録しませんか?

膨大な記事を効率よくチェック!

IoTNEWSは、毎日10-20本の新着ニュースを公開しております。 また、デジタル社会に必要な視点を養う、DIGITIDEという特集コンテンツも毎日投稿しております。

そこで、週一回配信される、無料のメールマガジン会員になっていただくと、記事一覧やオリジナルコンテンツの情報が取得可能となります。

  • DXに関する最新ニュース
  • 曜日代わりのデジタル社会の潮流を知る『DIGITIDE』
  • 実践を重要視する方に聞く、インタビュー記事
  • 業務改革に必要なDX手法などDXノウハウ

など、多岐にわたるテーマが配信されております。

また、無料メルマガ会員になると、会員限定のコンテンツも読むことができます。

無料メールから、気になるテーマの記事だけをピックアップして読んでいただけます。 ぜひ、無料のメールマガジンを購読して、貴社の取り組みに役立ててください。

無料メルマガ会員登録