日揮株式会社および富士通株式会社は、日揮が発行済み株式の100%を保有する日揮情報システム株式会社(以下、J-SYS)の全株式について、本年3月31日付で富士通に譲渡することを本日2月12日に合意致したことを発表した。
J-SYSは、1983年に日揮の情報システム部門が分離独立して設立され、これまで日揮をはじめ日揮グループ各社の情報インフラ・基幹情報システムの開発および運用・保守サービスを担うとともに、建設会社や官公庁など向けにもシステム開発、運用・保守サービス、パッケージ製品販売の分野においてビジネス展開を図ってきた。
昨今の急速なICT技術の進化の中、日揮ではJ-SYSがICTソリューション会社としてさらに高度な技術力およびソリューション力を獲得して成長・拡大を果たし、日揮グループに対して従来以上に高品質なシステムとサービスを提供するとともに、建設分野および設備保全管理分野等のお客様に向けた外販事業を強化するためには、革新的なテクノロジーを活用しグローバルにICTソリューションを提供する富士通グループの一員として事業を展開することが最善であるとの経営判断に至った。
日揮は今後、情報インフラ・基幹情報システムの開発および運用・保守サービス等において、富士通グループとなるJ-SYSを通じて提供を受ける高度で競争力のあるサービスを活用し、日揮グループ全体の競争力強化を目指す。
また、富士通は、J-SYSを通じて日揮グループ向けにより高度で競争力のあるICTサービスを提供していくとともに、J-SYSが日揮グループの情報システム子会社としてプラントエンジニアリング分野で培ってきたノウハウを活用し、建設分野および設備保全管理分野等のお客様に向けた外販事業の拡大と新しいIoTソリューションの確立を目指す。
【関連リンク】
・日揮(JGC)
・富士通(FUJITSU)
・日揮情報システム(J-SYS)
無料メルマガ会員に登録しませんか?

IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。