日産自動車株式会社は、駐車の際に自動でハンドルを操作しドライバーをサポートする同社の車両搭載技術「インテリジェントパーキングアシスト」から着想した先進的なイス、「INTELLIGENT PARKING CHAIR」を公開した。
「INTELLIGENT PARKING CHAIR」は、自動で自ら定位置に戻るイスだ。
ローラーを内蔵した脚部により自動操舵で360°移動できるイス本体と、イスに向けて移動位置を指示するシステムから構成されている。
「INTELLIGENT PARKING CHAIR」を導入した会議室等では、天井の四隅に位置をモニタリングする感知器を設置し、そこから得られる「トップビュー」を無線でイスに伝えることで、あらかじめ指示した「駐車場所(定位置)」へと移動させる仕組みになっている。
エクストレイルに搭載している「インテリジェントパーキングアシスト」から着想を得てつくられたこのイスにより、日本のビジネスマンは、わずらわしいイスの整理から解放される。
「INTELLIGENT PARKING CHAIR」は、「技術の日産が、人生を面白くする。」というコーポレートメッセージを具現化する技術プロモーションのひとつとして行うものだ。実際のイスの制作は、最先端のデジタルプロモーションを手掛けるインタラクティブカンパニー「BIRDMAN」が担当している。
2月19日(金)より5日間、「INTELLIGENT PARKING CHAIR」の実物を展示する。会議室を模した特設展示ブースで、実際に「イスが自動で自ら定位置に戻る」様子を体験できる。
展示日程: 2月19日(金)~23日(火)
展示時間: 各日10:00~20:00
展示場所: 日産グローバル本社ギャラリー(1F)
【関連リンク】
・日産(NISSAN)
無料メルマガ会員に登録しませんか?
IoTに関する様々な情報を取材し、皆様にお届けいたします。